記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

AGM PAD P2 WIDEVINE L1対応11インチタブ

4.5
楽天モバイル化
トラオ
トラオ

5人家族なので5人分のデバイスが要る

助手タヌオ
助手タヌオ

これまでandroid4.0の頃からタブレットを買い続けてきて

9台目

トラオ
トラオ

ナビにするのにも最適な11インチタブレットは

初購入

助手タヌオ
助手タヌオ

慣れるまで重たく感じた

トラオ
トラオ

カーナビ化したら、1つ注意点もあったけれども、、、

更新履歴
2024.06.21ページ作成開始
2024.06.21aliexpressに注文
2024.07.01P2 PAD着荷
2024.07.01大量アップデート
2024.07.03保護フィルム到着
2024.07.03カーナビ化
2024.07.10WIDEVINE L1 確認

タブレットについて

必要性

明確な用途が無い人はあまり必要ないデバイス

調べ物もスマホで出来るし

音質だってミドルレンジのスマホと同じ

明確に大きな画面が必要だっていう人しか幸せになれない。

必要?

大きな画面でしか出来ないことがなければ

不必要だと思う。

基本的に充電する時間もスマホよりかかるし

スマホと同じ値段ふだすなら画面が大きい分、性能は良くない。

快適動画生活

大きな画面で動画を見ると快適

TORNEでテレビ、DAZNで野球を

洗い物しながら、動画を見たり

テレビを独占されて野球が見れない場面など

タブレットの使い方

小さなテレビとして使うならばあり

注意点

なお、スピーカーの数によって聞こえ方が変わるので動画をみるなら、そこにも気を付けたい。

快適読書生活

紙の漫画や雑誌を持っていると部屋が埋まってしまう。

なので雑誌はサブスクで見て

漫画も電子版で購入すると、それだけで部屋が片付く。

タブレットの使い方

雑誌、漫画を電子化して省スペース化

注意点

手でもって見るとなると、タブレットの重さが大事になってくる。

12インチのタブレットは非常に重いので注意

バッテリー容量も多くなればなるほど重くなる。

カーナビ化

車のナビにするとなるとスマホより大画面の方が良い。

車のナビは地図を更新するのにお金を取られたり

最新の地図出なかったりする。

google mapは無料で最新に出来る。

タブレットの使い方

カーナビ化して、最新の地図を気軽に使えるようにする

注意点

格安タブレットの中にはGPS非搭載のモデルもあるので注意

スマホゲームを大画面化

ゲームによってはタブレットが非対応であったりするが

事前に下調べが必要。

3Dの激重ゲームや、リズム系ゲームなど

CPUの性能が求められるものも多々あるので注意。

ゲームはバッテリーを使うものも多いので

スマホの電池節約という面からは有効かも。

ゲーム用に買うならば、microSDを捨ててハイエンド機にする方が良いかも。

タブレットの使い方

ゲーム専用機にして電池節約

注意点

CPUの性能に注意

タブレット選び

私の使用用途

買い足し理由

子供の漫画タブレットが壊れたので

私の今使っているタブレットを下ろして新しいのを買うことに。

漫画や雑誌にに使うだけならば、古いタブレットでもはっきり言って問題無し。

現タブレットの不満点

snapdoragon680というミドルレンジタブレットを使用中

TORNEというアプリの使用時、電池の減りが気になる点

TORNE(トルネ)とは?

ネットワークレコーダーNASNEをandroidスマホ上で操作し
テレビ番組を再生、録画するアプリ

手元で録画ができるので非常に便利。

同じネットワーク上にNASNEがあれば、TVが見れる

しかしながら、別にこのタブレットだけでなく

スマホでもかなり電池を食うので仕方ない気もする。

不満点

実は特に不満は無く、同じレベルのタブレットが安くで欲しい

ゲームはしない

ゲームはしないのでハイエンド機は不要。

microSDを使っているのでそれも継続して使用したい。

注意点

ハイエンド機はmicroSDカード搭載のモノが今はほとんど無い

タブレット比較表2024

AGM PAD P2oppo pad2poco padG3 Tab Ultra
メーカーAGMoppoxiaomiUMIDIGI
発売年月日2024年5月2023年11月2024年6月2024年2月
実勢価格2.8万円程度8.0万円程度4.5万円程度2.5万円程度
CPUMedia Tek
helio G99
MediaTek
Dimensity 9000
Snapdragon
7s Gen 2
MediaTek
Helio G99
RAM (GB)8+86 / 8(LPDDR5)8
(LPDDR4X)
8+8
STORAGE(GB)256256
(UFS3.1)
256
(UFS2.2)
128
microSD2TBx1.51TB
OSAndroid 14Android 13android 14Android 14
サイズmm/重さ258* 169* 7.5
530g
259*190*6.6
552g
280*181*7.5
571g
245*162*9.3
482g
画面の大きさ(inch)11
2000*1200
11.6
2800*2000
12.1
2560*1600
10.1
1280*800
バッテリー (mAh)
/ 充電 (W)
7850/
20
9230 /
67(VOOC)
10.000/
33
6000 /
18
Wi-Fi / Bluetooth 5 / 5.26 / 5.36 / 5.25/5.2
Bluetooth CodecSBC, AAC, LDACSBC, AAC, aptX,
aptX HD, LDAC
LTEsoftbank, rakuten△×xdocomo,
au, softbank,
rakuten
スピーカー4442
Widevine L1L1
ヘッドフォンジャック×x
GPS×
特記事項ミドルハイミドルハイミドル

AGM PAD P2所見

間違いなく、ハイスペックなモデルではないP2

しかしながら、漫画と雑誌が読めて、動画が楽しめるとなったら最適解

現在、chuwiのhipadmaxというタブレットを使用中

CPUのレベルでいくと、ミドルローというところ。

ミドルローであれば、激重3Dゲーム以外困らな

CPU依存な動作

3Dゲームや動画編集

激重な3Dゲームは、いかにゲームに最適化れているか

デバイスとゲームとの相性になる。

中華スマホが原神に最適化されているものが増えてきているので

タブレットもそこを探す方が良いかも。

snapdragon 870という前世代のCPUながら

フレームレートが安定して50~60fpsでるらしい。

動画編集ににいたってはiPad proが頭一つ抜けてる。

タブレットで完璧なモノを求めるなら、
iPad pro

ただし、私はゲームは

パソコンでするし、動画編集もしない

ハイスペックタブレットの短所

ハイスペックなタブレットを使う用途は限定的

ハイスペックCPUは電力消費量も大きく

電池持ちが悪くなることも。

ミドルレンジタブレットの長所

動作も軽快、ネットも軽快

microSDも使えるし、値段も安い。

エントリーレベルの格安スマホは技術の進歩で

2~3年で動きが悪くなるので、

動作だけだと、4~5年は使えるミドルレンジがオススメ

セキュリティを更新するかどうかはメーカー次第だけども。

AGM P2 PAD タブレットを選んだ理由

ミドルレンジ

CPUがミドルレンジ、Helio G99

2024年現在、5GやWiFi6を使わずとも

タブレット程度の解像度であれば、動画再生など問題なくこなせる。

ましてや、漫画雑誌用途などでは余裕でこなせる。

動画再生に最適化

Widevine L1、2K、4つのスピーカー

現在使っていて満足しているHipadmaxと同じ構成

2000*1200という解像度でよりも上のタブレットでは

タブレット程度の大きさでは凝視しない限りわからない。

大容量ストレージ

本体の256GB、SDカードで追加可能な1TB

現在、スマホのストレージ容量が256GB

写真をそれなりに撮るし、音楽もよく聞く

けれども、ゲームはしないので使用率は33%

タブレットは本体は128GB、SDカードは256GB

本体は利用率14%、SDカードは61%

SDカードはもう安いし、512GB買換え検討中

どのタブレットでも512GBは認識して使えるし

差し替えるだけで大事なデータを引っ越せるメリットが大きすぎる。

スマホとmicroSDについて

最新のハイエンド機種ではmicroSDの読み込み速度が足りず

不具合の原因になったりするのでmicroSDスロットは避けられる傾向がある。

AGM mobileについて

AGMは2011年に世界で初めてタフネススマホを作ったメーカーらしい

AGMというと、中華エアガンのイメージがあるが、

そのAGMとどれくらいつながりがあるのかは不明

エアガンのAGMは製造が禁止されているエアガンを製造し

社長は逮捕されて、潰されている。

かつてBLACKVIEWというタフネススマホメーカーもあり、

中華スマホ市場ではタフネススマホがずっと人気

私もブログを始める前はメインで使っていたが

写真のクオリティが必要になり、xiaomi→oneplusへ

タフネススマホ好きとしてはCPUを早くからsnapdragonを使っていたので

少しお値段が高く、手が出しにくい高級タフネススマホメーカー

堅牢性には定評があるので、今回も長く使えることを期待している。

実部レビュー

着荷

aliexpressで注文して次の日

AGM P2 PAD 追跡
AGM P2 PAD 追跡

Amazonでセールが始まり

3000円あった価格差が1000円程度に、、、

amazonで価格とタイミング

34899円からクーポンで6900円引き

27999-1706(amazonポイント3%時)=26293

prime dayや、ポイント10倍になると

279000-2799=25200

Amazonだと次の日か、翌々日に来るので

この程度の金額差であればアマゾンで

2週間以内で到着するので早くなったのは早くなった。

AGM P2 PAD 追跡
AGM P2 PAD 追跡

着荷まで約9日

梱包

AGM PAD P2梱包

タブレットの箱を段ボールで梱包

AGM PAD P2梱包

外観

AGM PAD P2外観

11インチタブレット

大きさは10インチタブレットの1割増し

AGM PAD P2大きさ比較
左がP2 PAD、右が10インチのHipadmax

そして重い

スペック上は530g

microSDが入ってこの重さ

500mlペットボトルより重い?

重くなかった(;´Д`)

なんかいろいろ溶けている分と容器の分
ペットボトルの方が重いのかも。

厚さ

カメラが中々、でぱっている。

AGM_P2_PADカメラ厚さ
AGM_P2_PADカメラ厚さ

カメラがない場所では

AGM_P2_PAD厚さ
AGM_P2_PAD厚さ

約3mの出っ張り

こんなに出っ張るならカメラなんて不要

付属品

充電器

アメリカモデルを買ったはずなのに

なぜか、EU型コンセントの充電器が付属。

AGM p2 PAD 充電器
AGM P2 PAD 充電器

変換プラグ、安くで売ってるけれども

エレコム(ELECOM)
¥542 (2024/07/03 10:10時点 | Amazon調べ)

カバー

タブレットカバー

毎回毎回タブレットカバーを買うんだけど

結局、むき出しで使っているので今回から買うのは止めようかと

それが無料でついてきた。

ただし、激重

AGM P2 PAD ケース
AGM P2 PAD ケース

普段手で以て使うのには重すぎるが、家の外で使うのには良いかも。

スタイラスペンを収納可能なので

絵を書いたりする人には良いかも。

私は縦持ちで雑誌も読むのであんまり使っていないけれど

外に持っていくのなら必須かも。

カメラ

前提として

タブレットにカメラは不要だと、個人的には思う。

でも一応。

作例

濁天の中、撮影

ぼやけてた。

白飛びしてる気がする。。。

テキストはなんとか。

光学手振れがついているミドル級のスマホで慣れているとやはり

使いにくい。

メディア再生能力

AGM P2 PAD対応コーデック

規格上対応していても使えないものもある。

例えば、LHDCみたいにランクがあり、上位互換が無いコーデックも

Bluetoothコーデック検証

SBC

96000Hz/32bitで接続できるSONYのノイキャンヘッドフォンで

コーデックを変えて接続してみた。

AGM_P2_PAD_blutooth

わざわざ、SBCを使う必要はないけれど、一応。

AAC

AACでも音質が良いヘッドフォンやスピーカーはたくさんある。

最低限、これにも対応していて欲しいコーデック

LDACがあれば、LDACの方が高品質なんだけれども

AGM_P2_PAD_blutooth_aac
AGM_P2_PAD_blutooth_aac

LDAC

ハイレゾ規格の1つ、LDACが使える!

LDACはSONYのハイレゾ規格なのでSONYのヘッドフォンと相性が良い

個人的には96000Hz/24bitがよくあるハイレゾ音源の中でもハイグレード

96000Hz/32bitならほぼほとんどのハイレゾファイルをそのまま、再生出来そう。

SONYだから32bitまで出てるっていうのもあるけれど、、、

Bluetoothで聞くならWH-1000XM5が最適解かも

詳しくは

WIDEVINE

AGM_P2_PAD_WIDEVINE_L1
AGM_P2_PAD_WIDEVINE_L1

問題なく、WIDEVINE L1

インターネット関連

モバイルネットワーク

楽天モバイル

楽天モバイルとの相性
標準周波数帯域2/3/4G
周波数バンド
ヨーロッパ: GSM(B2/3/5/8)
WCDMA:(B1/2/4/5/8)
FDD:(B1/2/3/4/5/7/8/20/26/28A&B/66)
TDD:(B34/38/39/40/41)
CA(キャリアアグリゲーション):未対応
LTE-MIMO(LTE多入力多出力):非対応
LTE Cat/最大速度:cat4;最大速度、上り 50mbps、下り 150mbps

SIMカードモード
デュアル SIM 要件: サポート
メイン/セカンダリSIM切り替え:対応

ボイスプラン
WCDMA WB (広帯域符号分割多元接続): サポート
VoLTE (Voice over LTE): サポート
VoNR (Voice over New Radio): サポートされていません
https://eu.agmmobile.com/ja/products/jp-agm-pad-p2/
楽天モバイル 対応バンド
  • メインバンドはband3
  • auから借りているband18/26
  • 2024年から運用が既に始まっているband28/28A
  • LTEかNRのみ対応

楽天モバイルはauから借りているプラチナバンドを

新しく割り当てられたband28/28Aに切り替えていくっぽい。

P2 PADはband3、band28/28Aには対応しているので

band28/28Aの拡大次第では移動しながらでも使えるようになるかも。

プラチナバンド自体は広範囲で使えるバンドで地下などでのネット接続の安定性に寄与しているバンド帯

楽天モバイル設定

SIMカードを差し込んだだけでも通信は出来ていたけれども

アクセポイントネットワーク(APN)を設定

楽天モバイルAPN
  1. 設定
  2. インターネットとインターネット
  3. Rakuten 4G
  4. ←詳細設定
  5. 下へスクロール
  6. APN
  7. APN名:rakuten.jp
  8. 保存
agm_p2_pad_rakutenmobile
agm_p2_pad_rakutenmobile

使用感

何もせずともVOLTEで通信可能

agm_p2_pad_rakutenmobile
agm_p2_pad_rakutenmobile

通信速度も他のデバイスと遜色ない

WiFi5

Helio G99というチップセットは

WiFi6や7は非対応

agm_p2_pad_wifi
agm_p2_pad_wifi

動画見たり、テレビ見たりするのに何の不満も無い通信速度。

SOFTWARE & OS

OS update

UP1A.231005.007(android14)

着荷してWiFi接続後

やってくる大容量ファイルのアップデート

入荷時アップデート

いきなり、2.39GBのアップデート

1~2時間かかった。

UP1A.231005.007(android14)?

builder nameは変わらず

DAZNの画質が不安定になったかも。

OSについて

2024年6月現在で最新のandroid14

格安タブレットはOSアップデートは期待できないので

最新のOSのものをなるべく購入したいところ

クローンアプリ

以前はメルカリをクローンして嫁様のコメント返信、出荷などをしていたけれど

メルカリの認証システムが変更になり

どう頑張ってもメルカリがクロー不可に

クローンアプリ自体は出来るが

amazonなどはできた。

Battery

20Wの急速充電

急速充電について

普段は80Wの急速充電を利用しているので

これについては非常に不満。

これについては初めわかっていたこと。

ただし、新しいタブレットで、helio G99と言うそこまで悪くないCPU

20W急速充電

この手のタブレットの充電規格はいつも非表示

試しにoopoの高速充電規格SUPERVOOCやXiaomiの充電規格を試してみた。

充電規格はCPUに依存するものも多い。

主たる充電規格と互換性がないMedia Tecのpumppressなども昔はあったが、、、

POWER COMBO 65W” by Baseus

xiaomiの急速充電の65W規格にも対応している65Wシリーズ

PD3.0/PD2.0/PPS/QC4+/QC3.0/QC2.0/SCP FCP/AFC APPLE2.4/BC12/PE+

かなり色々な充電方式に対応している充電器

この充電器でとりあえず

AGM_P2_PAD_charging
AGM_P2_PAD_charging

バッテリーの寿命を延ばすために、バッテリー残量によって充電速度が変わるらしい。

カーナビ化

車用タブレットホルダー

10インチタブレットだと使えな場合もあるので、11インチでも使えるか、チェック

我が家のタブレットホルダーは使えた。

AGM_P2_PAD_carnavi
AGM_P2_PAD_carnavi

注意点

AGM_P2_PAD_carnavi_sound
AGM_P2_PAD_carnavi_sound

我が家のカーナビスタイルはusb type-cを3.5mmジャックに変換して有線接続で

車のスピーカーからナビや音楽を聴くスタイル

それが出来ない。

カーナビ化ー注意点

usb type-c⇔3.5mmジャック変換コネクターは使えない

ダイソーでかった変換コネクターなので壊れている可能性もあるので

スマホで試してみたら問題なく聞こえていたので、

タブレットが対応していない可能性が高い。

購入後レビュー

保護フィルム

安価な保護フィルムが貼ってあるのが一番困る。

どのタブレットも基本は指紋がべたべたになるので

マッドタイプに張り替える。

ホコリが混入してしまうと取り除くのが手間なので

お風呂場で貼り付ける。

AGM_P2_PAD_parfect_sield
AGM_P2_PAD_parfect_sield

気泡が入っても、空気であれば抜けていくので簡単に貼り付けれる。

失敗しても、サイドにセロテープを付けて浮かすなりして再度調整可能。

保護フィル貼付けは必須

画面の傷や指紋跡の防止、スワイプ精度の改善などメリットしかないので

保護フィルム早々の張り替えがオススメ

私が使っているのはいつもPDA工房

野球中継

11インチの大画面

小さいテレビ位の感覚

DAZNでも普通に使えている。

DAZN

android TVでみるのと何ら変わらない転送速度

前のHipadMAXというandroid12タブレット

まれにクルクルになっていたけれども

今のところ、問題なさそう。

1回だけ接続できなかったけれど、

登録デバイス数が多すぎてログインできなくなったみたい。

サウンド

4つのスピカーが角に設置されており

中々の臨場感

テレビの音にも負けない位の音圧を出せる。

バッテリー持ち

snapdoragonとHelio

この2つのCPUで一番気になるのはバッテリー持ち

Helioシリーズは以前のG60やP60を使っていたことがあり

大容量バッテリーの割には電池の減りが早いな、という感想がある。

G60やP60の後継機、G99でどれだけそれが改善されているか

技術の進歩でsnapdragonに並んでいるのではないかと淡い期待もして使用中

前のタブレットがSND680で5000mAhバッテリー

今回はG99で7500mAhバッテリー

買ったばかりでフェアではないが、現段階だと午前中、

Abemaで千鳥のチャンスの時間見て

野球中を夕方から見ても、途中で電源が無くならない。

重さと引き換えにした大き目のバッテリーも吉と出てる。

充電回数と寿命

充電回数に限りがあるのが、スマホやタブレットのバッテリー

充電する回数を減らせば、長く快適に使える

大容量バッテリーは長寿命という側面からも有利

実際に使ってみてたバッテリー持ち

snapdoragon680、バッテリー5000mAhのHipadmaxの時は

torneを使って野球中継を見たらバッテリーを吸い尽くして

2日間、充電が持たなくなった。

Helio G99、バッテリー8000mAhのAGM P2 PADでは

同じように野球中継を見ても、バッテリー消費は10%程度

5日間ほど、充電までの間隔があくようになった。

バッテリーのへたり、容量など、差こそあれ

Helio G99のTDP5Wなのに対し、snapdoragon680のTDPが6W

この辺が消費電力に影響を与えているっぽい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました