Hipad max by Chuwiを買ってみた!2024タブレット比較表

楽天モバイル化
記事内に広告が含まれています。

更新履歴

更新履歴
2022.09.01ページ作成開始
2022.09.04Hipad Max 着荷
2022.09.04Bluetooth オーディオ接続不可
2022.09.07Bluetooth オーディオ 解決策
2022.09.11カーナビ化 
2022.09.11ノートPC化 
2022.09.19専用タブレットケース
2022.10.19高性能保護フィルム
2023.02.14Hipad X proとの比較
2025.04.10updated 2025.04.01
2024.04.13ページ・リニューアル
トラオ
トラオ

購入から3年以上経った今でも全然現役で使用中!

助手
助手

今更アップデートがきた!

hipad max買ったら幸せになれる人
  • snapdragon故の安定性
  • 意外と更新してくれるCHUWI
  • GPS、SD、SIM搭載
  • スピーカーで聞く人
  • 漫画・雑誌を読みたい人
hipad max買ったら幸せになれない人
  • ハイレゾ対応Bluetoothで聞きたい人
  • オーディオジャックが必要な人
トラオ
トラオ

もうHipad maxという名前では
売っていないかもしれないけど

助手
助手

CHUWIがセキュリティアップデートしてくれたから、
ページをリニューアルしてみた

タブレット選び

vs Hipad 11, aupad(CHUWI)

Hipad max所見

軽くて普通の大きさ10インチ

  • 11インチは大きすぎる
  • 軽い
  • 手に持って使うには10インチ
トラオ
トラオ

中華タブレットが巨大化している

助手
助手

スピーカに力を入れるなら
据え置きの方が良いっていう結論?

トラオ
トラオ

実際に買ってみた11インチより
10インチの方が
手に持って使いやすい!

Hipad maxHipad 11aupad
メーカーchuwichuwichuwi
発売年月日2022年8月2024年5月2024年9月
実勢価格3.5万円程度2.592.4
CPUSnapdragon 680Unisoc T616Snapdragon 685
RAM (GB)86
LPDDR4
8
LPDDR4
STORAGE(GB)128128128
UFS 2.2
microSD512GB1TB128GB?
OSandroid12android14android14
サイズmm/重さ246*156*8
440g
10.4inch
257.3*168.9*8
493g
10.95inch
257.3*168.9*8
493g
10.95inch
バッテリー (mAh)
/ 充電 (W)
7000 /
20(QC3)
7000 /
7000
Wi-Fi / Bluetooth 5 / 5.0 5 / 5.05 / 5.0
Bluetooth CodecSBC?
LTESoftbank系
スピーカー444
Widevine L1L1L1
ヘッドフォンジャック×
GPS
特記事項ミドルスペックロースペックミドルスペック

アンドロイド・タブレット比較<2024年版>

Hipad max所見
  • 圧倒的な安さ
  • 軽さ
  • 最低限のスペックで快適動作
トラオ
トラオ

激重3Dゲームをしないなら
上位スペッックタブレットとの差を
実感する場面は限定的

助手
助手

RAR、ZIPなどの圧縮・解凍を
頻繁にするならば、
より上位タブレットがおススメ

Hipad maxoppo pad2Mipad6G3 Tab Ultra
メーカーchuwioppoxiaomiUMIDIGI
発売年月日2022年8月2023年11月2023年4月2024年2月
実勢価格3.5万円程度8.0万円程度5.5万円程度2.5万円程度
CPUSnapdragon
680
MediaTek
Dimensity 9000
Snapdragon 870MediaTek
Helio G99
RAM (GB)8GB
6 / 8(LPDDR5)6 / 8(LPDDR5)8+8
STORAGE(GB)128256
(UFS3.1)
128
(UFS3.1)
128
microSD512GBxx1TB
OSandroid12Android13Android 13Android 14
サイズmm/重さ246*156*8
440g
10.4inch
259*190*6.6mm
552g
11.6inch
254*165*6.5
490g
11inch
245*162*9.3
482g
10.1inch
バッテリー (mAh)
/ 充電 (W)
7000 /
20(QC3)
9230 /
67(VOOC)
8840 /33(QC4)6000 /
18
Wi-Fi / Bluetooth 5 / 5.0 6 / 5.36 / 5.25/5.2
Bluetooth CodecSBCSBC, AAC, aptX,
aptX HD, LDAC
AAC/LDAC/LHDC
LTESoftbank系×xdocomo,
au, softbank,
rakuten
スピーカー4442
Widevine L1L1L1
ヘッドフォンジャック×xx
GPS
特記事項ミドル
スペック
ハイスペックハイスペックミドル
スペック

FireOSタブレット比較<2023年世代>

Hipad max所見

FireOSタブレット(アマタブ)と比べて

  • google played不要
  • google公認のタブレット
  • カーナビ化可能
トラオ
トラオ

カーナビとして使う予定がなければ
アマタブも悩ましい

助手
助手

最低スペックでチューニングされた
アマタブの必要十分満足設定は凄い

Hipad maxFire HD 10
第13世代
メーカーchuwiamazon
発売年月日2022年8月2023年10月
実勢価格3.5万円程度1.3~2.0
CPUSnapdragon 680MediaTek
mt8169
RAM (GB)83
STORAGE(GB)12832
microSD512GB1TB
OSandroid12FireOS 8
(android11相当)
サイズmm/重さ246*156*8
440g
246*165*8.6
434
画面の大きさ10.4inch
2000×1200
10.1
1920*1200
バッテリー (mAh)
/ 充電 (W)
7000 /
20(QC3)
6500/
9
Wi-Fi / Bluetooth 5 / 5.0 5 / 5.2
Bluetooth CodecSBCSBC, AAC, LDAC
LTESoftbank系x
スピーカー42
Widevine L1L1
ヘッドフォンジャック×
GPS×
特記事項ミドルスペックロースペック

アンドロイド・タブレット比較<2023年版>

Hipad max所見

HiPad X Proと比べて

  • 安心安定のスナップドラゴン
  • 手持ちに最適な大きさ・重さ
  • カーナビ化可能
  • RAM:8GB
トラオ
トラオ

HiPad X Proは
さほど変わらないスペック

助手
助手

RAMが大きいのもHipad MAXが
抜けているな、と思う

Hipad maxHiPad X ProXiaoXin Pad Pro 2021fireHD10plusmipad5
メーカーchuwichuwilenovoamazonxiaomi
発売年月日2022年8月2023年1月2021年5月2021年5月2021年10月
実勢価格3.5万円程度3万円程度4万円程度2万円程6〜6.5万円程
CPUSnapdragon 680Unisoc T616Snapdragon 870mediteck
MT8183
Snapdragon™ 860
RAM / ROM / microSD8GB/128GB/
512GB
6GB / 128GB /
512GB
6GB / 128GB /
1TB
4GB/32·64
GB /
1TB
6GB /128.256GB
OSandroid12android12Android 11android9android9
サイズmm/重さ246×156×8
440g
10.4inch
‎246×161×7
500g
10.51inch
264x171x6
485g
11.5inch
247x166x9.2
465g
10.1inch
254x166x76.85
511 g
11inch
バッテリー / 充電7000mAh /
20W(QC3)
7000mAh 8600mAh
20W(PD)(QC3)
6500mAh
9W
8,720 mAh
Wi-Fi / Bluetooth / LTE5 / 5.0 /Softbank系5 / 5.0 /Softbank系6 / 5.0 / ☓5 / 5 /☓5 / 5 / X
スピーカー444(JBL)24
Widevine L1L1L1L1L1
ヘッドフォンジャック××
GPS××
特記事項マルチタスク向けCPU:UNISOC中国版
Dolby Atmos
指紋認証 /顔認証
Dolby Atmos
無線充電
google play無
ゲーム機並のスペック
キーボード用端子有

Hipad pro max レビュー

chuwiとは?

chuwiとは?

ツーウェイと読む

2004年から今現在までちょっと変わったガジェットを作り続けている中華メーカー

androidとWindowsのダブルOSで起動できる変態タブレットを
既製品として世に出した意味あるメーカー

トラオ
トラオ

最近はノートPC多く出しているみたい

助手
助手

後発ベンチャーが
イノベイターになれるか

注目のメーカー

Hipad pro max 実物写真

裏面

Hipadmax-back
Hipadmax-back
トラオ
トラオ

見た目は非常に良い

  • 背面はツルツルしていない
  • ザラザラまではいかない
助手
助手

ツルツルしていないので落としてしまいそうな恐怖感は無い

側面

Hipadmax-sides
Hipadmax-sides
Hipadmax-sides-buttons
Hipadmax-sides-buttons

無駄なボタンは一切無い

トラオ
トラオ

立てかけて動画などを見やすいようにボタンは一辺に集約してある可能性

助手
助手

iPadみたいなボタン配置なので
iPadみたな操作感

縦に持った時、ボタンが右手にくるので
左効きの私は慣れるまで時間がかかりそう

大きさと重さ

Hipadmax-weight
Hipadmax-weight
Hipadmax-thin
Hipadmax-thin
トラオ
トラオ

450gはタブレットの中でも
軽い分類

ipad:470~480g

助手
助手

職場のipadを持ったら重たく感じる

トラオ
トラオ

カーナビ化する時も軽い方が有利!

sim+microSD+simトレイ

Hipadmax-sim
Hipadmax-sim
Hipadmax-sim-sd
Hipadmax-sim-sd

HipadMaxのMicroSD動作保証は512GB迄

simトレイは押しピンで押すタイプ

トラオ
トラオ

気づいたらなくなっているSIMピン

サウンド、メディアについて

Bluetooth接続問題

トラオ
トラオ

買った当初、Bluetooth接続で
音が聞こえなかった

Bluetooth接続で試したこと

効果がなかった試したこと

  • ペアリング再設定
  • 本体の初期化
  • ットアップ時に以前の端末をコピーせず、新規でセットアップなど
助手
助手

とりあえずはBluetooth機器から
音が出るようにする方法を発見

HDオーディオのオフにする

Bluetoothをメーカーに問い合わせた

Hipadmax-ask
Hipadmax-ask
トラオ
トラオ

問い合わせてわかったこと

Bluetoothコーデックは非対応
  • apt-x
  • apt-x HD
  • LDAC
助手
助手

オープンソースなハイレゾコーデックには対応して欲しかった
Bluetoothはあまり使わないけども

動画サイトとWidevine

hipadmax-widevine-l1
hipadmax-widevine-l1
トラオ
トラオ

スマホやタブレットで動画を見る際、
Widevineのセキュリティレベルが
低いと、高画質で再生できない

Widevine L1では
著作権が保護済み、FHD以上で再生可

ネットワークとWiFiについて

with rakuten mobile

トラオ
トラオ

デバイス側の対応バンドと
刺しているSIM側の対応バンドが
一致していないとネット接続不可

助手タヌオ
助手タヌオ

simカード刺すならばソフトバンクが
相性良さそう

楽天モバイル
  • band3
  • band18(26)
  • band28
  • n77
  • n257

band3は楽天メイン帯域

band18/26はauからのレンタル帯域

band28は新規取得した帯域

Hipadmax
  • band1
  • band2
  • band3
  • band4
  • band5
  • band7
  • band8
  • band17
  • band20
  • band38
  • band40

Wi-Fi 5

Wi-Fi 6は非対応だが
実用性十分な200Mbps超

トラオ
トラオ

けれども、それなりに出る速度

wifispeed-hipadmax-gx90
wifispeed-hipadmax-gx90

ソフトウエアについて

アップデート

2025.04.01
hipadmax-20250401
hipadmax-20250401
トラオ
トラオ

発売から3年まだくるアップデート

助手
助手

特に不具合を感じていないけど
アップデート

不具合など無し

アップデート内容
  • androidセキュリティアップデート
    2025.03.05
  • googleplayセキュリティアップデート
    2025.03.01
トラオ
トラオ

この値段でここまでアップデートは
珍しい

OSについて

hipadmax-android12
hipadmax-android12
トラオ
トラオ

ピュアアンドロイドで
癖なく使いやすい

android12について
  • androidは発売から2~3年で
    メジャーアップデート終了
  • android12は2024年でサポート終了
助手
助手

セキュリティのサポートは
メーカー次第といったところ

nabigation bar

hipadmax-nafvigation-bar
hipadmax-nafvigation-bar

Hipad MAXにおいては
左右入替が不可能

トラオ
トラオ

ただし慣れる

バッテリーと充電速度

Qualcommの急速充電システム

https://www.chuwi.com/jp/product/items/Chuwi-Hipad-Max.html

QC3.0に対応

Hipadmax充電

QC3.0とあるがQC3.0の充電能力は18W

PD充電にも対応

7000mAhと大容量なのであるとないとでは
充電速度がかなり変わりそう

カーナビ化

カーナビホルダー

カーナビタブレットの条件
  • 薄くて軽い
  • ミドルレンジ故に発熱に強いチップ
  • 大容量バッテリー
トラオ
トラオ

google mapとOSが進化して
昔ほど、バッテリーを消費しない

助手
助手

往復2時間位なら問題無し

カーナビ化と相性の良い車

hipadmax-car-navi
hipadmax-car-navi
Hipadmaxとカーナビ
  • タブレットでは高出力な8W4スピーカー
  • GPS搭載
  • SIMカード有
トラオ
トラオ

10インチ位がちょうど良い大きさかも

Hipadmaxの弱点
  • Bluetoothのコーデックが脆弱
  • イヤフォンジャック無し
助手
助手

車のスピーカーが弱かったり
Bluetooth非搭載だったりすると
Hipadmaxのカーナビ化が良いかも

トラオ
トラオ

スマホとテザリングして
カーナビ化して利用中

ノートパソコン化

ノートパソコン化への障害

ノートPC化について
  • キーボード接続端子無し
  • 画面ロックデフォルト変更不可
  • 10インチ
トラオ
トラオ

chuwiの中では珍しく専用キーボード無し

助手
助手

汎用品キーボードで十分だけども

外部接続機器問題

キーボード

type-C→typeAなどの変換コネクタを使えば普通に問題なく接続可能

トラオ
トラオ

type-Cのデバイスも増えきたけど

有線接続について

マウスとキーボードを同時に有線入力しようとしたがそれは不可能。

マウス

アプリ導入後

トラオ
トラオ

Bluetoothは何台でも可能

  • 無線Bluetoothマウス
  • 有線キーボード
助手
助手

画面の向きはアプリで変更可能

ローテーションコントロールPro:画面の向き(回転)をアプリ

ローテーションコントロールPro:画面の向き(回転)をアプリ

HDM Dev Team¥300posted withアプリーチ

アクセサリー

タブレットケース

amazon

aliexpress

hipad-max_case
hipad-max_case
hipad-max_case-speaker-hole
hipad-max_case-speaker-hole
トラオ
トラオ

本当は、本体に同梱して欲しい
タブレット保護ケース

助手
助手

手帳タイプのケースあるけれど
手帳タイプは気づいたら外している

手帳タイプケースのメリット
  • 高性能画面保護フィルムが画面保護不要
  • 使う度に開かないといけない
  • 漫画、雑誌を見る時、重たくなる
トラオ
トラオ

スピーカ穴も開いているので
使う時の邪魔はしなさそう

保護フィルム

トラオ
トラオ

一番強い画面フィルム

PDA工房の画面フィルム
  • フィルム故に割れない
  • 気泡が自然消える
  • 貼り直し可能
  • 操作感が変わるほどのサラサラレベル
  • 指紋が付きにくい
助手
助手

ポテチ後無理矢理汚しても
すぐキレイになる

トラオ
トラオ

漫画用なら、マットタイプがおススメ

最後に

トラオ
トラオ

値段も初動セールで買っているので
相当安かった

3年後、今現在
子供用タブレットとして活躍中

コメント

  1. BLP より:

    自分もAliExpressの発売記念セールで購入したクチです。
    ハイレゾ対応BTイヤフォンと接続しても音が出ずに、今迄諦めていたので解決策が解り非常に役に立ちました。
    これで電車の中でもアマプラを楽しめそうです。

    • トラオ 虎雄 より:

      何台か、AliExpressでタブレットやスマホを買いましたが、このような仕様は初めてです。

      しかしながら、hdを切断しても音質もそんなに悪くないです。

      Hipad maxは当たりみたいですね。

      これで2万円台はかなり安いですよね。

タイトルとURLをコピーしました