MENU
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
少しの工夫で便利な生活を
もえるごみぶろぐ
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
もえるごみぶろぐ
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
  1. ホーム
  2. 子育て関連
  3. 楽天マガジンクラッシュ!

楽天マガジンクラッシュ!

2024 5/23
子育て関連
2024-05-23
当ページのリンクには広告が含まれています

もう雑誌を買うことがなくなった靴屋

安くても400円位する雑誌

ファッション関連で働く人としては流行は知らないといけない。

寅雄
寅雄

取り入れるか、どうかは別として!

Begin (ビギン) 2022年 03月号 [雑誌]
¥730 (2025/05/01 21:02時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

服も好きだし、ファッションは今でも大好き!でもお金は出せない。

やはり、3人娘にパパとしてはお金を使いたい。。。

雑誌を格安で読むために

タブレット選びから

そこで行き着いたのが楽天マガジン

電子書籍を快適に読むためには
10インチのタブレットが必須

allocable iplay20

今、出回ってるのこちら。

高評価!最新モデル◆10インチ タブレット GPS simフリー 4GBRAM 64GBROM Android11 10.1インチ フルHD wi-fiモデル WUXGA 8コア 4G iPlay20S【android tablet アンドロイド 本体 PC】
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

2020年に買って早一年以上
android10という発売当時としては
かなり新しいOS搭載

今でも現役の電子書籍ビュワー

私の1つ古いiplay20

新しいモデルになると
2万円そこそこでandroid11
それなりに使えるメモリ、
重たい最新3Dゲームをしないのではあれば、これで十分。

SIMカードも使える!

amazon Fire HD 10 plus

もっとやすく抑えるので
あればお馴染み尼タブ

【最短当日発送!!】【NEWモデル】Fire HD 10 Plus タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB スレート
¥17,980 (2025/05/01 21:02時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

SIMカードが刺さらない
Wi-FI運用のみを想定してるならこれ一択

家で使うタブレットの超定番

何故、10インチタブレットなのか

なんせアマゾンタブレット(尼タブ)でも
アンドロイドダブレット(泥タブ)でも


10インチタブレットで
読むように設計されているらしい。

尼タブの8インチで表示が
あまり綺麗に出来なかった。。。

買ったが使われなくなった尼タブ8インチ

はっきり言ってかなりお得なのだ!

1年間で4000円

1ヶ月だと400円

2冊読めば元が取れてしまう。

1アカウントに付き
5台まで登録出来るし。

ところが困ったことが。。。

楽天マガジンで起きた問題

格安かつ当時最新のOSに起因するとおもっていた問題

micrso SDカードが原因とか
色々な問題を突き詰めたけど解決しなかった問題

何度初期化しても駄目

開かない。。。

解決法

原因は、権限を与えてしまったこと

これが正解!

楽天マガジンの特徴

毎月無制限で何冊も読める

お気に入りに登録している雑誌を
wifi接続時勝手にダウンロードしてくれる。

知らない間にかなり容量を食う。

尼タブも泥タブもSDカードにデータを保存出来る
ストレージも関係ない。

512GB microSDXCカード マイクロSD SanDisk サンディスク Ultra Class10 UHS-I A1 R:120MB/s 海外リテール SDSQUA4-512G-GN6MN ◆メ
¥5,399 (2024/07/05 05:42時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

楽天マガジンのエラーは
実際SDカード起因の時も
あったから買い替えたらいけることも。

省スペース

今まで本に取られていたスペースが空く

雑誌は持ち運んで仕事の休憩中に読みたいので
持ち運ぶのが容易になった。

突然、今まで読んだことない雑誌は
無料のwi-fiでダウンロードして対応

省エネ

タブレットを無料wi-fi専用機にして
出先でのネットの調べものをしたりするのに使うと
スマホバッテリーの節約にもなる。

最後に

amazon primeにしろなんにしろ画面が大きいのはやはり正義!

子供に見せるのにも◎

楽天マガジンと10インチタブレット生活

かなりおすすめです。

長文およみいただきありがとうがざいます。

子育て関連
magazine rakuten クラッシュ 使えない 復旧 楽天マガジン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • メニュー