更新履歴
2023.04.07 | ベンチストッカー着荷 |
2023.04.13 | ベンチストッカー完成 |
2023.05.03 | 組立方法 |
2023.05.23 | 実際の収納物 |
2025.01.12 | リニューアル完了 |
2025.01.15 | 2年後 |
2025.07.01 | SWELL対応 |
玄関を広くしたら毎日のイライラが解消した
実際収納しているもの
- お砂場セット
- バトミントン*4
- 車やバイク用の工具箱
- アウトドアキャリー
- 腕の骨折で不可なジェイボー(2女)
- 乗らなくなったジェイボー(長女)
家の”外”に格納する理由
モノが増えてきた

玄関が狭くなってきた
玄関が狭くなった理由
- 家族が増えてものも増えた
- 子供の成長で物が増えた
玄関が狭いデメリット
玄関が狭いデメリット
イライラする
- 靴が履きにくい
- 靴を履かせにくい
- ゴミを出しにくい
- 買物してきたものを家に入れにくい

玄関には靴以外置きたくない
収納テクニックより避難、格納

幼児の行動特性
どんなに、上手く収納しようが
どんなに、綺麗に“蓋”しようが、
無駄無駄無駄

収納より格納したい
様々な家の”外”収納
物置機能性比較表
実は既に導入済みな”外”収納もあるけれど
用途別に比較してみる。
ベンチ ストッカー | コンテナ ボックス | 物置 横長 | 物置 縦長 | 物置 室外機上 | |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
収納力 | ★★★ | ★★ | ★★★★ | ★★★★★(多) | ★(少) |
重量 | ★★★ | ★(軽) | ★★★★ | ★★★★★(重) | ★★ |
風耐性 | ★★★★★(高) | ★(低) | ★★★ | ★★★ | ★★ |
盗難 | ★★ | ★(易) | ★★★★ | ★★★★★(難) | ★★★ |
省スペース性能 | ★★★★ | ★★★ | ★★ | ★(低) | ★★★★★(高) |
設置場所 | 座りたい場所 | 持っていかれない場所 | 強風が無い場所 | 強風が無い場所 | エアコン 室外機上 |
決め手は設置場所
設置予定の場所候補
- 玄関から近い場所
- 風が吹き荒れる場所
- 以前、バイクが盗まれた場所

大きすぎても邪魔になる

小さいと何も入らないし
風に飛ばされる可能性
室外機上物置<導入済>


我が家では既に1台導入済
実際に設置してみて
風通りが悪く目立たない場所
- エアコン室外機を太陽から守る(節電
- 省スペース
- 台風でも飛んでいかなかった
- 靴など直射日光を嫌う洗濯物を
乾かすことが出来る
- 下半分はエアコンの室外機が入るため
空洞、風に煽られたら簡単に飛びそう

1番導入しやすくて便利

重りを付けたり土を盛るなどして
対策済みだが不安
物置(縦長)
一番オーソドックス
縦長物置 長所・短所
昔からあるスタイル
物置(横長)
風には強い横長タイプ
横長物置 長所・短所
最後まで候補に残った横長タイプ

風に対してもう少し耐性が欲しい
コンテナ
気軽さ、手軽さNo.1
コンテナ収納 長所・短所
キャンプなどで使う分には良いかも
- 値段が安い
- コンパクト
- 安全性防犯性低い
- 高価なモノは収納不可
ベンチストッカー
背が低くて重く頑丈
ベンチストッカー 長所・短所
- 蓋がぶ厚く重くなっている
- 椅子になるので省スペース
- 持っていけない程重い
- 処分が大変

木製でもニスを塗れば室内で
使用可能だけど
実際に買ったベンチストッカー
着荷ー梱包サイズ

届いたら、すぐ組み立てないと
邪魔になる大きさ
梱包の大きさについて
- 玄関を占領するほど大きい
- 立てたらいけるが、重いので注意

設置場所

外周レンガ化計画
家の外周レンガ化・手順
- 土をレンガ分だけ、除去
- 土を地ならしをして平均化
- レンガを設置
家の外周レンガ化 長所・短所
骨折してとん挫した計画
- 土の平均化が大変
- 除草作業も必要
組み立て
1人パートー箱作成
STEP
設置前に

必要物資
箱は1人でも作れる
- 組み立て時間:30分
- 作業人数:男性1人
- +ドライバー(マグネットが理想)
STEP
1人組み立てー箱作



組立時ネジは70%で締める
組立方法
- 基本は説明書通りでOK
- 下の箱から組立ていく
- 重いので注意
- パーツの間に隙間が出来たり
曲がったりするので、70%締め
STEP
ヒンジの向き

ヒンジの向き注意

ヒンジはこちら向けに装着
STEP
100%締め

少しづつネジを締め上げて完成

100%締めが大変だった
2人パートー箱と蓋を合体
STEP
箱と蓋を連結


耐荷重100kgの蓋と箱を連結
連結方法
ヒンジと蝶番、合計4点で合体させる

蓋を持つ人が必要

子供でもギリギリ重さ持てる
収納力


必要十分な収納力
実際収納しているもの
”灯油缶18Lが7本入る収納力とは?
- お砂場セット
- バトミントン*4
- 車やバイク用の工具箱
- アウトドアキャリー
- 腕の骨折で不可なジェイボー(2女)
- 乗らなくなったジェイボー(長女)
- 電動のこぎり

購入後レビュー
1年後

玄関が小奇麗

玄関がこれ以上に綺麗になる時は
子育てが終わる時かも
2年後



見た目は異常無し
表面耐久性について
- 大雨に暴風に打たれてもびくともせず
内部は一部錆有り
内部耐久性について
- 一部錆有り

アマゾンで似たパーツも
売っているので駄目になったら
買ってみる予定
コメント