記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

PS5 dual sense for PC

win.

はじめに

イントロ

虎雄
虎雄

PS5のコントローラーをパソコンで使う方法!

普通にやれば使えるけれど。。。

助手タヌオ
助手タヌオ

使えない場合はこちら

更新履歴

更新履歴
2023.07.08Dualsense 購入
2024..04.**dualsense update soft(必須)
2024.08. **PLAY GAME STARWARS JEDI suvivor
2024.09.12dualsense “Playstation Accessories” update

PS5無し、PS5コントローラーをPCで使う

メリット

PSコントローラー最高

昭和世代にとってみんなで遊ぶのはニンテンドー(64)
1人で遊ぶのはプレステ、そういう時代だった気がする。

スティックが左右に並んでるのをみるだけでワクワクする。

握り心地

手にしっくり感じる握り心地

安価なコントローラーより、少し重め

これがも持ちやすさを生んでいる

トラオ
トラオ

重たいけど、持ちやすい不思議

デメリット

非対応のゲームがある

dualsenseをアップデートするまで、色々不具合があった。

アップデートしたら、バイブ機能は使えないが、コントローラーとしては最低使えるように。

値段は高め

3000円でそこそこのコントローラーが買うことが可能。

より親和性の高いXBOXのコントローラーだってある。

やはり、少数派な気がする。

有線接続

機能をフルに使うには有線接続がいい。

色々なコントローラー vs PS5

任天堂

ファミコン型スイッチ型
参考
画像

昨今のレトロゲームブームで

スーファミタイプのコントローラーも

ボタンが8つにしてあり
普通のPC用コントローラーとしても使えるみたい。

プロコンも設定をすれば、パソコンで使えるみたい。

個人的にはスイッチのプロコンを買う位なら

パソコン、スイッチを使える互換機の方が良い気がする。

くわしくはこちら!

ゲームの遊び方にこだわってきたニンテンドー

テレビ据え置き型のゲーム機として
スーファミ(SFC)、ニンテンドー64(N64)からゲームキューブ(GC)へ

コントローラーとして大きな変化を見せたのは
SFCからN64への進化。

手元での操作の方法で
ゲームを遊ぶ、考え方としては

PSと大きく違う道を行く。

SONY

プレーステーション(PS)は

コントローラーはキャラクターを動かす
ゲームを動かすツールなので

キャラクターの動かしやすさ
各ボタンへのアクセスのしやすさを追求

初代プレステから現在最新の
PS5まで経常自体は大きな変化は無し。

もちろん、機能性は変化して
PS3のコントローラーからはかなりの変化している。

プレステで使える互換機はかなりあるが

パソコンとプレステとまたいで使えるものは少ない。

PS4モドキはPS3では使えるが、パソコンでは認識しない。

PS4PS5
参考画像
充電ポートmicro USBtype-c

あれだけ、先進技術の取入れに熱心だったSONYがPS4の

充電ポートがmicro USBだったのはかなりショックだった。

PS4の純正コントローラーでもパソコン上では
同じことができるっぽいけれど、、、

micro USBが嫌なのでPS5の純正コントローラーを選択

microsoft

元々はビルゲイツがSONYに提携を持ち掛けて断られたのが
始まりのXbox

360のころに製造不良もあり、いまだに日本では苦戦している。

世界的に見たら、ややPSが有利でほぼ引き分け。

スイッチ型のボタン配置なので、今回はパス。

実物レビュー

開封&付属物
  • コントローラー
  • 説明書

説明書ネットで検索するから、USBだけはつけてほしい。

外観

正面

やはり、dualsenseのこのデザインは秀逸

このデザインの為なら、多少苦労しても良いから使いたいと思う。

前部

PS4のサポートが2021年に終了

PS4のUSBポートがmicrio USBなのも仕方は無い気もする。

なぜなら2013年に発売だから。

ゲームによってはL2、R2の反応の仕方が動作ごとに
押し込み加減が変わったりするみたい。

充電可能なtype-cのUSBポート

後部

SONYの好きなところは無駄に見えて有能なところ

この背面についているオーディオジャックから音声入力と出力が可能。

対応機器を使えば充電が可能。

側面

やはり握りやすい。

外見は大きく見えるけれど、握ればしっくりくる。

重さ

dualsenseで意見が分かれるところは重さ

FPSを長時間プレイする人にとっては少し重いかも。

小さめのコントローラーT4proだともう少し軽い。

背面

純正コントローラーゆえにバックボタンは無い。

もちろん、マクロの設定も無し。

パソコンで遊ぶために

大前提

接続方法

基本は有線接続

裏技を使えば、無線でも使える。

何なら、スイッチでも使える。

くわしくはこちら

ゲームを確認

ゲーム単体で購入しているのか

steamなのか

xboxpassなのか

それによって設定が大きくかわる。

xboxpassではコントローラーを接続するだけでOK。

Xボタンで決定というのが少し慣れが必要だけど。。。

パソコンで遊べない場合

dualsense update

Dualsenseワイヤレスコントローラー用ファームアップデーター

PS5に接続してアップデートする方法もあるけれど

我が家はPS5無し

パソコンからアップデートできる。

ファームウェアをアップデートする
Windows PCを使ってPlayStation®5用のワイヤレスコントローラーのアップデート方法を説明しています。

ある程度充電が貯まっていないとアップデートできない。

アップデートは必須で、
アップデートされていないと、正常に機能しない。

Playstation Accessories

A-0458

ソフトウェアのアップデートがあり

ソフト名までアップデートされる。

runtimeなどがダウンロードされ、Windowsとの連携が強化されったぽい

ファームウェアのアップデートは行われていない??

PC側のパーツ破損

パソコン側のUSBポートが破損していてうまく機能していないことがある。

USBポートをPCIe接続で追加している場合は、マザーボードに直接接続すると
機能することがある。

PCIe接続のUSBポート、知らないうちに破損している可能性

右側のUSBポートの中のパーツが破損。

最悪、パソコンが故障してしまうことがある。

うちのパソコンは起動しなくなり、

折れたパーツを取り除いたら、通常起動するように。。。

抜き差しが多い場合、怪しくて安い中華製品は特に気を付けた方が良いかも。

すぐさまの玄人志向のUSBポートを注文。。。

aliexpressで買ったUSBポート、耐久性がすべて低かった。。。

やはり、同じ中華製でも日本のメーカーが入っている方が安心。

個人的には、type-cのUSBポートをつけてみたけれど、使わず。

TYPE-A、昔ながらの大きさのUSBポートであればいいのにと
何度も思った。

USBケーブル破損

100円ショップにもUSBケーブルが売っているので
テスト用にそれを買って接続すると良いかも。

USBケーブルも決して高いものではないので
ゲームで使える程度の長いモノを買っておいても良いかも。

ゲームとの相性

多くの問題がdualsenseのアップデートで解決したけれど

バイブ機能はつかえないことが多い。

しかしながら、最近はゲーム側も対応したりしているので
全ての機能が使えることすらある。

特に安全なのは、PS5でも発売されているタイトル

これについてはほぼ動作しそうな気がする。

オプションからコントローラーの設定も
多くの場合、変更することが出来るので

そこら辺をチェックしてみても良いかも。

実際にプレーしたゲーム

ghost wire tokyo

PS5で発売されているゲームは基本使える。

star of sea

Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC

どこでもプレイできる。懐かしいRPG

王道中の王道。

stawrwars -ジェダイサバイバー

PS5”Dualsense”コントローラーとの相性

毎回毎回最適化される。

jedi_sunverer_firstboot

やたら金網に張り付いたりするアクションが多いなぁ、とは思う。

Xbox pc game passなら追加料金無しで遊べる。

問題無し。

PS5でも発売されていたソフトなので

PS5″dual sensen”も振動機能まで動作する。

動作しない場合はこちら!

クラッシュする場合

ETというゲームを管理するソフトから”修正”をかけると、クラッシュがほぼなくなる。。。

”0”とは言っていない、修復後一度だけ、クラッシュ。

セーブ地点まで戻された。

頻繁なセーブは必要かも。

クーラー無しの部屋でやっているので、気温の問題もあるかもだけど。

jedi_suvior_repair
jedi_suvior_repair

アップデート(2024.09.13)

アップデートが有り。

今のところ、問題無し

コメント

タイトルとURLをコピーしました