xiaomi Mi band 8 (日本版)日常生活に使ってみた。

子育て関連
記事内に広告が含まれています。
虎雄
虎雄

スマホが持ち込めない職場にはぴったりなスマートバンド

更新履歴
2023.10.04Miband8 着荷
2023.10.04Miband8 update
2023.10.26google map問い合わせ
2023.11.09google map問題<未解決>
2023.11.09購入後1か月後レビュー
2023.11.09Line通知方法
2023.11.11Miband8 update
2024.04.15Miband8 update “2.3.14”
  1. Miband8 update
    1. 2.2.12
    2. 2.3.14
  2. Mibandとの出会い
    1. コスパなxiaomi
    2. スマホもxiaomi
    3. 貰えたmiband
  3. スマートウオッチという決済方法
    1. おサイフケータイ vs QR決済
    2. スマートウオッチ、決済システムの要不要
    3. スマートウオッチ vs スマートバンド
      1. Miband8 vs スマートウオッチ 比較表
      2. Miband 8 vs スマートバンド
      3. Miband 8 vs xiaomi
  4. 私のMiban8の使い方
    1. 私の使用環境
    2. 最低限のBluetooth5.0以上
    3. 細い手首とスマートバンド
    4. 家では使わない
    5. 素晴らしい手元での通知機能
      1. 家族との連携
      2. 趣味との連携
    6. 仕事中のストレスチェック
    7. 赤子との生活音
  5. Miband8着荷&開封
    1. 小さいパッケージ
    2. 付属品
  6. Miband8の設定の仕方
    1. 初期設定について
    2. Mibandとスマホをペアリング
    3. 時計文字盤変更
    4. 通知設定
      1. スマホ側の設定
      2. miband側の設定
      3. Lineの場合
        1. Line側の“下準備”
        2. Mi Fitnessの設定
  7. Miband8の使い心地
    1. おサイフケータイ機能無し
    2. 視認性
    3. 電池持続時間
      1. Miband6の場合
      2. Miband8の場合
  8. バイクで使うMiband8
    1. ヘルメット×インカム×スマホ×Miband8
    2. 音楽とナビ
      1. 音楽再生
      2. ナビ再生
        1. google mapが使えない
        2. google map検証
  9. カスタマイズ性
    1. 注意点
    2. バンドを交換する理由
      1. 無意識脱落紛失を防ぐ
        1. 紛失経験<miband6>
        2. 脱落しにくいバンド
        3. ネックレス化
      2. ランニングクリップ
    3. 実際に使っているMiband8のストラップ
  10. その追加アクセサリー
    1. 充電ケーブル
  11. 購入後レビュー
    1. 1か月後
      1. ストラップ
  12. 問題点
    1. NFCバージョン
    2. google mapが使えない

Miband8 update

2.2.12

アップデート履歴を確認出来ないけど、アップデートされてるっぽい。

特に変化なし。

google mapの案内通知は引き続き使えない。

2.3.14

手順としては、ファイルをダウンロード
Mibandにデーターを転送してアップデートする。

時間は10分くらい。

特に状況は変更なし。

google mapの通知は相変わらず使えない。

Mibandとの出会い

コスパなxiaomi

家にMibox S 2ndまで持ってる低価格帯Xiaomiフリーク

Fire TV stickより高性能でchromecastほど
googleからの制限もない良いandroidTV化システム

スマホもxiaomi

Xiaomiのフラッグシップモデルは
microSD縛り故に買えないので

必然的にredmiシリーズの(たぶん)フラッグシップモデル
redminote 11t pro 5Gを購入

android11→12→13とOSのアップデートが
既に3回目

android12との相性が悪くて以前は
工夫が必要だったけれえど、、、

android13にアップデートされて
問題がすべて解決したスマホ

androi14が降ってくる可能性。

それに先着順でプレゼントされていた
スマートバンドがMiband6

貰えたmiband

miband6

そのmiband6を恐らく
世界一ぬるく使っていた私

運動もしないし
アトピー故に睡眠中は外す

普通の腕時計のように
仕事に出かける時と

在宅ワーク中、保育園に預けている時など

スマートバンドの性能をほぼ、発揮せずに
使い続けた1年半

その結果、miband6を子供に回して
自分はmiband8を買おうと思った。

健康管理を前面に押し出しているスマホを

通知機能、ナビ機能をメインに使うので
xiaomiの意図するとこではないかもしれないが、、、

ハードなスポーツでなくぬるく使うのには、
ちょうど良いスマートバンド

スマートウオッチという決済方法

おサイフケータイ vs QR決済

スマホ1つで出かけて買い物をして
帰ってくる。

ガラパゴス化した日本ではガラケーでも
それが実現していた。

felicaはSONYが開発していた
NFCシステム

NFC(近距離無線通信)には
A、B、Fという3タイプがある。

AとBは海外主流のタッチ決済システム

Fは日本でも、お馴染みSONYの開発した
おさいふケータイ

NFC(A/B)が日本で使われていなかというと
割とそういうわけではなく増加傾向かな、と思う。

NFC type-Aはタバコのタスポ
今はあんまりみかけないけど、、、

NFC type-Bは運転免許所、パスポート、マイナカード
在留カードなど。

NFC type-Fは交通系ICカード、電子マネーカード、Quickpay、iDなど

各NFCには得手不得手があるのだけれど、
type-Aはオランダの NXP Semiconductors (旧フィリップス)
fype-BはアメリカのMotorola

type-Fは通信速度においてtype-AとBの倍以上の速さがある高速通信。

世界でも類を見ない過密都市、通勤通学ラッシュがある日本において
type-Fが普及した一因。

世界的にみるとtype-Fほどの速さは不要であり、
端末の設置コストが安価で導入のコストが低いtype A/Bが普及した。

しかしながら、それすら
トヨタ関連からの依頼で
デンソーがQRコードを1992年から開発をはじめ

オープンソース化されて
瞬く間に世界に広がり、今や手元のスマホでも

使うことができるテクノロジー

国によってはNFCより普及率が高い国もある。

現金に信用があるため現金決済が
先進国の中でもトップを占める日本という特殊な島国において

NFC VS QRという構図は実は

海外のNFC(クレカ)vs 日本のNFC(iD、Quickpay、nanaco、waon etc)
vs 従来のiCクレカ vs QR決済(paypay、楽天pay、メルpay etc)
vs 現金決済という4つ巴の構図

この4つ巴の構図は過渡期なのか
このまま、ガラパゴスでいくのか

非常に不透明な現状にあると言える。

スマートウオッチ、決済システムの要不要

私自信はメルカリの売上がある時は、メルペイ

ラクマの売上がある時は、ラクマ

8日はメルカードを3000円まで使ってキャッシュバック

コンビニではamazonカード

それ以外は楽天カードという使い方をしている。

このへんをスマホに一括化してクレジットカードを持ち運ばずに
出来れば、意味があるんだけども、、、

よく買い物に行く

業務スーパーでは、クレジットカードとiDだけ対応

ドン・キホーテでは、ドンペンUCSカード

イオンではイオンカード+イオンペイ

スマートウオッチ決済

お店によってカードを使い分けてる人には
スマートウオッチは不向きなのが現状。

QR決済についてはこれから対応していきそうなんどけど

そうすると、スマートウオッチの画面が大きくなってしまう。

スマートウオッチ vs スマートバンド

スマートウオッチには、おサイフケータイ的な機能が搭載

スマートバンドには、おサイフケータイ的な機能が非搭載

当たり前だけど、スマートウオッチの方が高い。

Miband8 vs スマートウオッチ 比較表

Miband8/
Xiaomi
apple watch sevivoactive 5/
garmin
画像
発売2023年10月2022年9月2023年10月
実勢価格5.99032.00036.120
ディスプレイ1.62 インチ
AMOLED
40mm:324×394 
44mm:368×448
1.2インチ
AMOLED
カラバリ黒 / ゴールド黒 / ベージュ / 白
大きさ mm
重量:電地容量
480 × 225 × 10.99
27 g / 190mAh
440 × 380 x 104
36.5g / 296mAh
422x 422 x 111
36g
充電スタイル専用マグネット
コネクタ
専用マグネット
コネクタ
専用マグネット
コネクタ
バッテリー
充電時間/
持続時間
1時間程
/
16日以上
2.5時間/
18時間
11日以上
防水性能防水評価5 ATM
水深50m
10分の防水性能
防水評価5 ATM
水深50m
10分の防水性能
防水評価5 ATM
水深50m
10分の防水性能
センサー3軸加速度計
6軸ジャイロスコープ
PPG 心拍センサー
3軸加速度計
6軸ジャイロスコープ
PPG 心拍センサー
3軸加速度計
6軸ジャイロスコープ
PPG 心拍センサー
GPS / Felicax / x〇/ 〇〇 /△*
アプリメッセージ、通話、
アプリの通知、
カレンダー、
アラーム、時計、
ストップウォッチ、
タイマー、
音楽コントロール、
スマホを探す、
カメラのリモート
シャッター…
メッセージ、通話、
アプリの通知、
カレンダー、
アラーム、時計、
ストップウォッチ、
タイマー、
音楽コントロール、
スマホを探す、
カメラのリモート
シャッター…
メッセージ、通話、
アプリの通知、
カレンダー、
アラーム、時計、
ストップウォッチ、
タイマー、
音楽コントロール、
スマホを探す、
カメラのリモート
シャッター…
時計常灯AOD /
技適/
Bluetooth/
スマホ
〇 / 〇 / 5.1 /
android or iOS
× / 〇 / 5.1 /
android* or iOS
〇 / 〇 / 5.1 /
android* or iOS
*セットアップに
iphone必要
suica

Miband 8 vs スマートバンド

Miband8Fibit charge 6Amazfit Band 7
メーカーXiaomigoogleAmazon
画像
発売2023年10月2023年10月2022年9月
実勢価格5.99023.8007.980
ディスプレイ1.62 インチ
AMOLED
1.52インチ
AMOLED
1.47インチ
AMOLED
カラバリ黒 / 金 黒/ 銀 /オレンジ黒 / べージュ
大きさ mm
重量:電地容量
48.0 × 22.5 × 10.99
27 g / 190mAh
38.7 x 18.6 x 117
47.2×18.5×12.4
28g / 232mAh
充電スタイル専用マグネット
コネクタ
専用マグネット
コネクタ
専用マグネット
コネクタ
バッテリー
充電時間/
持続時間
1時間程
/
16日以上
2時間/
7日以上
1.5時間未満/
12~28日以上
防水性能防水評価5 ATM
水深50m
10分の防水性能
防水評価5 ATM
水深50m
10分の防水性能
防水評価5 ATM
水深50m
10分の防水性能
センサー3軸加速度計
6軸ジャイロスコープ
PPG 心拍センサー
3軸加速度計
6軸ジャイロスコープ
PPG 心拍センサー
心拍センサー
加速度センサー
デジタルコンパス
GPS / Felicax / x◯ / △x / x
アプリメッセージ、通話、
アプリの通知、
カレンダー、
アラーム、時計、
ストップウォッチ、
タイマー、
音楽コントロール、
スマホを探す、
カメラのリモート
シャッター…
メッセージ、通話、
アプリの通知、
カレンダー、
アラーム、時計、
ストップウォッチ、
タイマー、
音楽コントロール、
スマホを探す、
カメラのリモート
シャッター…
メッセージ、通話、
アプリの通知、
カレンダー、
アラーム、時計、
ストップウォッチ、
タイマー、
音楽コントロール、
スマホを探す、
通話機能×
時計常灯AOD /
技適/
Bluetooth/
スマホ
〇 / 〇 / 5.1 /
android or iOS
〇 / 〇 / 5.1 /
android or iOS
〇 / 〇 / 5.2 /
android or iOS
fibit payはsuica,
paypay銀行、
ソニー銀行のみ対応

Miband 8 vs xiaomi

Miband8Miband7Mi WatchXiaomi
Watch S1
Active 
画像
発売2023年10月2022年7月2021年7月2022年3月
実勢価格5.9904.99013.98015.380
ディスプレイ
/輝度(nit)
1.62 inch
AMOLED / 600
1.62 inch
AMOLED / 500
1.39 inch
AMOLED / 450
1.43 インチ AMOLED /
カラバリ黒 / 金黒 / 金 / ベージュ黒 / 白 / 青
大きさ mm
重量:電地容量
48 × 225 × 10.99
27g / 190mAh
46.5 × 20.7 × 12.25
13.5g / 180mAh
45.9 × 53.35 × 11.8
32g / 420mAh
46.5 × 47.3 × 11
36g / 470mAh
充電スタイル専用マグネット
コネクタ
専用マグネット
コネクタ
専用マグネット
コネクタ
専用マグネット
コネクタ
バッテリー
充電時間/
持続時間
1時間程/
16日以上
2 時間以内/
14 日間以上
1.5時間以内/
16~22日間以上
2.5時間以内/
12~24日間以上
防水性能5ATM
水深50m
10分の防水性能
5ATM
水深50m
10分の防水性能

5ATM
5ATM
水深50m
10分の防水性能
センサー3軸加速度計
6軸ジャイロスコープ
PPG 心拍センサー
3軸加速度計
6軸ジャイロスコープ
PPG 心拍センサー
加速度センサー
心拍数センサー
ジャイロスコープ
地磁気センサー
気圧センサー

加速度センサー、
ジャイロスコープ
地磁気センサー
大気センサー
環境光センサー
PPG 心拍センサー
GPS / Felicax / xx / x〇 / ×〇 / ×
Bluetooth通話×××
アプリメッセージ、通話、
アプリの通知、
カレンダー、
アラーム、時計、
ストップウォッチ、
タイマー、
音楽コントロール、
スマホを探す、
カメラのリモート
シャッター…
メッセージ、通話、
アプリの通知、
カレンダー、
アラーム、時計、
ストップウォッチ、
タイマー、
音楽コントロール、
スマホを探す、
カメラのリモート
シャッター…
メッセージ、通話、
アプリの通知、
カレンダー、
アラーム、時計、
ストップウォッチ、
タイマー、
音楽コントロール、
スマホを探す
メッセージ、通話、
アプリの通知、
カレンダー、
アラーム、時計、
ストップウォッチ、
タイマー、
音楽コントロール、
スマホを探す
時計常灯AOD
/技適
〇 / 〇 〇 / 〇 〇 / 〇 〇 / 〇
WiFi
Bluetooth/
スマホ
× / 5.1 /
android or iOS
× / 5.2 /
android or iOS
× / 5.0 /
android or iOS
〇 / 〇 / 〇 / 5.2 /
android or iOS

私のMiban8の使い方

私の使用環境

Miband6の時と違うのは
末娘の大きさが0歳から2歳になった位

新生児の時はスマホの音で起きてしまうので
振動で手首で通知してくれるのは

非常に助かった。

下記条件はMiband6も満たしていたので
結果的にはMiband6が良かったので

最新機種に乗り換えたというところ

私のスマートバンドの条件
  • Bluetooth5.X
  • 小さい時計
  • 外出時のみ着用する
  • 外出先/仕事中に家族からのメッセージを受信したい
  • 外出先/仕事中に阪神タイガースの現状を知りたい
  • 外出先/仕事中にメルカリ、ラクマの売上通知
  • 仕事中に体調管理

最低限のBluetooth5.0以上

bluetooth54.2
規格設定20192017
転送量2000kbps800kbps
転送速度6.25Mbit/s3.125 MB/s
接続距離120m10m

世の中には格安スマホ、格安スマートウオッチが
多数存在している。

Bluetooth機器を使うならば
最低限5以上で揃えたいところ。

接続可能距離が10倍に伸びるので
スマホから距離を放して使う。

カバンにスマホを入れたまま
あちこち移動する人にとってはBluetooth5は
最低限度のレベルかもしれない。

私みたいに店のロッカーにスマホをしまって
その店でちょろちょろ仕事をするには

100mそこそこの接続距離は必要

細い手首とスマートバンド

手首が細く、手指が長い。

若い時分には女性には高評価いただいていたが

自分自身では時計が括り付けられているような違和感があり
大きな時計だと嫌で、小ぶりの時計ばかりを探してつけていた。

G-shockの大きさよ!

付けたらこんな感じ

ちょうど良い大きさ!!

ファッション系の仕事では服を着替えて働くことも多い。

着替える度に大きな時計をつけていると
着脱が非常にめんどくさい、というのもある。

本体にボタンが無いから、着脱の時に
服にひっかからない。

家では使わない

固定観念でスマートバンドは
家で装着しない人には不要なのでは?

と、いう感覚がある。

家に置いておけば、電池は減らないし
仕事の前日に電池残量を確認

必要ならば、充電して使う。

この使い方。

私は、体にモノを付けると痒くなる
アトピー体質

なので家では付けない。

健康管理に使わなくても

見た目だけでも十分価値がある。

右の3本がg-shock
左からMiband8、Miband6

G-shockの大きさ

そして、ダブルのベルトが欲しくて購入!

素晴らしい手元での通知機能

家族との連携

3人娘の父親なので、家や学校、保育園、幼稚園にいる
子供に体調不良があり、電話がきたらどうしよう、と思う。

もちろん、職場に最終的にかけてもらうのだが
それを事前に知っていれば、帰る準備をしながら
仕事が出来る。

嫁さんからの買い物のオーダー、子供たちからのメッセージなども
スマホに触ることなく、受信できる。

これは非常に大きい。

私の働いている店舗に電話をかけるのは、
今の子供には少しハードルが高いかもしれにない。

LINEの通知、電話の通知を受けることができる。

この機能性の便利さを使っているたびに
実感する。

子供が5歳と3歳の時位に早く買えばよかった。

今から6年前に、

こんな便利なモノが安価に出回っていないわけだが。

趣味との連携

小売業で店舗に立って仕事をするのが好きだ。

けれど、店舗に立っているとスマホが触れない。

これについては仕方ないとあきらめていた。

プロ野球観戦が趣味で、その状況を逐一チェックしたい。

今は、試合が動くたびにアプリで通知があるので
事務所に戻って試合結果を気にせずに販売に勤しむことができる。

休日なんて14時から始まるので気になって仕方ない。

メルカリ、ラクマの売上も出先でも勤務中でも知ることが出来る。

スマホを開かなくても!!

ちょっとしたことならば、他のスタッフに言って
スマホから電話が出来るし。

私のスマホから電話すると
Rakuten Linkなので通話料金もかからないし。

仕事中のストレスチェック

仕事中に急に倒れて何か問題が起こったとする。

そうすると、このスマートウバンドとは
医学的根拠になりえる。

ところが、一つ問題点がある。

いや、予定調和かもしれない。

仕事中も出先でもストレスを一切感じていない。

常に快適、だそう。

うん、確かにストレスは感じていない。

赤子との生活音

スマホが鳴動して赤子が起きてしまう。

なるべく長く寝てほしかった0歳

スマートバンドならば、手元で震えるだけのアラームをつけることが可能。

スマホとも連動出来るけど

Miband8でもアラームをつけれるので、その安心感も。

Miband8着荷&開封

小さいパッケージ

欲しいと思ったら買えば良いし
段ボールも小さいもの

付属品

基本的にはUSB充電器さえあれば
使っていける。

200mAhの電池容量なので
普通の充電器や100円ショップで売っている位の

安価な充電器でも1時間くらいですぐ充電は終わる。

それでも、

バンド(ストラップ)だけは紛失予防に
時計タイプに交換しても良いかも。

くわしくはこちら!!

Miband8の設定の仕方

初期設定について

Mibando6とは違う初期設定

Miband6の初期設定に使っていたZepp Lifeが
使えなくなり

Miband8からはMi Fitnessに変更

引っ越し方法もあるみたいだけど

私は特に重要なデータなどは無いのでスルー

基本はスマホと連動させて使う
スマートバンド

Mibox8も同様。

Mibandとスマホをペアリング

Step.1 アプリをインストール
Mi Fitness (Xiaomi Wear Lite)
Mi Fitness (Xiaomi Wear Lite)
開発元:Beijing Xiaomi Co., Ltd
無料
posted withアプリーチ

アプリをダウンロードして
権限などを全て許可しておく。

Step.2 アプリの事前準備

通知の許可をしないと
Miband8に通知が来なくなる。

下の方のメニュー>デバイス>デバイスの追加

写真を撮っていた野良カメラアプリが不調で
この辺の写真が本当に無い、、、

Step3. ペアリング注意点

スマホとmibandを近づけて接続。

bluetoothをonにしておく。

時計文字盤変更

その時の気分によって時計の文字盤を変更できる。

これが、スマートバンドの醍醐味

デバイス>”バンドディスプレイの管理”

Zepp Lifeの時より
短いアクションで文字盤変更が可能に

通知設定

スマホ側の設定

スマホ側から通知できるように
各アプリで設定しておく。

これを機会に通知設定を見直すのもありかも。

基本は、何の設定もせずとも動作して

通知したいアプリを選択するだけで

私の環境ではMibandに通知は来た。

miband側の設定

基本的にはスマホのアプリで設定するので
アプリ側で何かすることは無い。

設定でMiband側から変えることができそうだけども。

Lineの場合

Line側の“下準備”

個人的にはあまり使っていないLineを設定する。

まず下準備として、ラインの通知がロック画面やバナーに
きていること

それが前提。

Mi Fitnessの設定

Mi fitnessの権限やら通知を許可。

Mi Fitnessから、スマホにきている
通知を全てMibandで受けることも可能

可能だけれど、不要な通知は受けたくない。

Miband8は仕事中に使うから。

LINE、楽天Link、Viberなどの電話連絡系アプリ

メルカリ、ラクマなどの売れたら返信しないといけない
フリマ系アプリ

保育園から連絡帳が入るコドモン

これらのアプリ位。

後は、結構大事な“プロ野球速報”と。

アプリの通知設定

通知アプリの管理画面へ

ホーム<デバイス<アプリ通知<カスタム通知

Miband8の使い心地

おサイフケータイ機能無し

買う前に迷ったおサイフケータイ機能の有無

靴屋でかなりのの数のレジ業務をこなしてきたが
今まで時計で決済をされたのは一度だけ。

そもそも手首を決済端末にタッチするだけで
お会計が済むか、と言われたら多くのレジが“No”。

スマホでポイントカードを表示させたり
QRコード決済だって使えるところが多い。

実際に恩恵を感じられる場面は恐らく

電車の改札口を通り抜ける場面。

apple watchはiphoneが必要だし、導入コストが非常に高い。

結論としては、今現在おサイフケータイ機能は不要。

バイク通勤だし。

格安スマホでもおサイフケータイ機能がついているので問題無し。

視認性

時計として求められるのは“見やすさ”

文字盤が大きいのは非常に良い。

Miband6の時より不満があった
真夏の炎天下、太陽光で見にくかった点

外での文字盤は明らかに見やすくなった!!

電池持続時間

Miband6の場合

家の中にいるときにアクセサリーをつけるのが
嫌なので家の中で使わない。

Miband6の時は0歳児がいて
今と少し、利用環境が違う

週3で1日1時間の赤子散歩、買い物

使用用途仕事プール休日ピアノ仕事仕事休日
着用時間8時間2時間1時間2時間8時間8時間3時間

1週間、28時間使用で凡そ2週間
充電不要だった。

Miband8の場合

子供もある程度自立していき
習い事にもたまにしか付いて行かなくなった。

その代わりにお迎えに行く時間が増えて
せわしくなくなった。

お迎えの時、Miband8を外すのは
面倒なのでそのまま着用

習い事にはMiband8を付けていかなくなった。

結局、スマホを見るし。

本当に、高価なスマートウオッチを買わなくて
良かったと思う。

使用用途仕事在宅休日在宅仕事仕事休日
着用時間9時間0時間0時間0時間8時間8時間0時間

1週間で約25時間

10月4日に着荷後、フル充電100%

初期設定や藻人などの変更をしまくって

15日間バッテリー持続!

Miband7がBluetooth5.2
Miband8がBluetooth5.1にバージョンダウンしていて

電池持ちがどうなのかな、と思っていたけれど悪くない。

AOD(時計盤常時点灯)をスマートモードで
ONにして約2週間

思っていた以上に持つバッテリー

急速充電、1時間で満充電

他のおサイフケータイ付のスマートウオッチだと
稼働時間が16時間、2時間の充電時間

おサイフケータイ機能を付けると
急にバッテリー持ちが悪くなる。

スマートウオッチの値段も上がるし。

Miband8の良き点
  • 約1時間の充電で半月持つ
  • 値段が5000円程

気にせず使えるMiband8

バイクで使うMiband8

ヘルメット×インカム×スマホ×Miband8

普段使い、同様バイクで使うということにも期待していた。

現在、スマホをナビにしてバイクで移動している。

インカム専用のヘルメットとともに。

コスパインカム↓

眼鏡対応ヘルメット↓

音楽とナビ

音楽再生

スマホ側をディスプレイにして手元で操作する。

いずれ、この環境を構築したいなぁ、とも思う。

今のところ、手元で音楽の再生、次の曲を再生するくらいしか使えない。

しかしながら、amazon musicにも対応しているから、不満は無し。

イヤフォンで音楽を聴いていてmiband8で
音楽の再生を停止して話を聞くことも可能。

別にヘッドフォンでも問題なくできる。

スマホの通知音がヘッドフォンで“ピコン”と鳴動

手元のMibandで”どういった通知内容か”を確認。

これは何気に便利。

ナビ再生

google mapが使えない

google mapにも対応しているらしい。

サポートにまで問い合わせたけど、通常でできるらしい。

Miband6だと普通にペアリングしただけで出来たのに、、、

使っているスマホのandroidのアップデートがあり

MIUI14(android13ベース)に更新されたのが原因なのか

google map検証

スマホが悪いのか、と思い他のスマホでも
試してみた。

試したのは最新のエントリーモデルRedmi12 5G、

かなり前のフラッグシップスマホ、XPERIA XZ3(android10)

やはり、どちらでもナビゲーションの通知はされず。

カスタマイズ性

注意点

これまでのMibandシリーズとの互換性が一切ない。

替えバンドもはめ込み式から

左右分離型に

充電のマグネットコネクタですら、不一致。

安いから買い替えれば、良いのだけれど。

バンドを交換する理由

無意識脱落紛失を防ぐ

紛失経験<miband6>

Miband6とMiband8のアクセサリー類の互換性は
一切無い

一切無いがMibandのバンド構造はほとんど同じ

バンドを閉める時、1点で固定している。

なので何かの拍子にその1点が外れてしまうと
時計が手から抜けてしまう。

普通に時計を装着している時でも
忘れてしまうほど、軽いMiband

装着していることを忘れている状況で
無意識にMibandが脱落してしまった場合

Mibandが手元に無いことに気付くのは
Mibandが脱落してから、だいぶ時間が経ってから。

ましてや、赤子を抱いていようものなら

赤子に注意が集中し、疲労で注力が欠落していく持久戦

一度だけ、Miband6で紛失したのはこの時だけ。

Mibandは気軽に買える値段だけど
無くせば、ショックを受けるが、、、

もっと高級な時計を落とさなくて良かった、とも思った。

amazonでもaliexpressでも安くで交換バンドが
かなり売られている。

最初からついてくるMibandのストラップの脱落しやすさは
変更点無し。

1つ穴にポッチリを入れ込む構造

脱落しやすいということは
着脱しやすいということにもなるんだけども。

脱落しにくいバンド

時計式のストラップに交換しておくと安心かも。

ネックレス化

Mibandが他のスマートバンドを圧倒している点

他の格安スマートバンドと値段がさほど変わらないのに

互換パーツがとんでもなく多いという点

なんなら、使用環境によってはMibandですらなくなる。

私は仕事中、名札とポーチを首から下げているので
これ以上、首への負担は避けたいところ。

ランニングクリップ

普段使いでこれを使うかどうか。

こういうのもあるよ、という点。

ランニングで使う人は
ランニング専用の靴で付けっぱなしにしておけば
良いのかも。

実際に使っているMiband8のストラップ

aliexpressで買ったXiaomiの宣伝にででるやつによく似たやつ

短くない?

私でギリギリ

Mi Storeからしか適切な長さなのは買えないとか??

オフィシルショップからタップしても全く違う商品に行ってしまう。

タップすると違う商品へリンクされる。

その追加アクセサリー

充電ケーブル

充電ケーブルのMiband5,6,7までは共通だったが、

Miband8からはコネクタの形が不一致になりつかえなち。

1つはこういう充電器があっても便利かも。

購入後レビュー

1か月後

ストラップ

ダブルレーザーベルトは雨の日に使えないので
デフォルトのベルトへ戻すことに。

問題点

NFCバージョン

Xiaomiの本場、
中国ではNFCが付いているバージョンが存在している。

その登場を待ちたかった。

恐らく、日本では使えないNFC

NFCのグローバル規格type A/Bを
サポートしている中国版Miband8

日本でもtype A/Bのタッチ決済は
普及しきているので、そのうち、発売されそうな気もする。

google mapが使えない

現在、Miband8とペアリングしているのは
同社製のRedminote 11 pro 5G

まさかMIUI14、androi13相当までされるとは思っていなかった

ハイコスパモデル

それでいてgoogl mapが使えない。

サポートに問い合わせても
普通にすれば、使えるとのこと。

今、子育てに追われているから
google mapで目的地に向かうということもないから

致命的ではないのだけれども。

コメント

タイトルとURLをコピーしました