MENU
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
少しの工夫で便利な生活を
もえるごみぶろぐ
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
もえるごみぶろぐ
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
  1. ホーム
  2. 子育て関連
  3. FIRE HD 10 タブレット(第13世代)の使い道

FIRE HD 10 タブレット(第13世代)の使い道

2025 5/08
子育て関連
2025-05-08
当ページのリンクには広告が含まれています
Fireタブ10-13th-eyecatch

更新履歴

カスタム&更新履歴
2025.03.25updated 8.3.3.3
2025.03.25googleplay化完了
2025.03.25googlefamly化失敗
2025.03.25ホームアプリ変更
2025.03.25NORD VPN化 完了
2025.03.26Bluetooth codec
2025.03.26torneインスト済
2025.03.29専用ケース装着
2025.03.29専用フィルム装着
2025.04.06updated 8.3.3.4
2025.04.06バッテリー持ち
2025.04.08NASの設定について
2025.05.03SWELL対応完了
2025.05.08メルカード情報

カスタムは自己責任で!

FIRE HD 10 タブレット(第13世代)の使い道

通称、アマタブ(アマゾンタブレット)

  • google playの導入で
    アンドロイドタブレット化
  • nord vpn下でのnasからの自炊コミックビューワー化
  • torne運用でのテレビ+録画
  • ハイレゾ音楽鑑賞
  • メルカリ・カード情報確認
トラオ

子供用にgoogle family化したかったタブレット

Amazon Fire HD 10 タブレット/32GB
Amazon
¥19,980 (2025/05/17 18:34時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

Fire TABLETについて

OSアップデート状況

8.3.3.3

Fireタブ10-13th-8.3.3.3
Fireタブ10-13th-8.3.3.3
トラオ

着荷してすぐさまアップデート

助手タヌオ

不具合無し

8.3.3.4

アップデート:推奨

Fireタブ10-13th-8.3.3.4
Fireタブ10-13th-8.3.3.4
  • google played後、初アップデート
  • TORNE 1.47
  • NAS Baffalo 1.88
トラオ

夜中知らぬ間にアップデートされてた

助手タヌオ

知らぬ間に自動アップデートが設定されてた

アップデート後の変化
  • google play化、維持
  • ホームランチャー変更、安定化向上
  • NASアクセス問題無
  • TORNE問題無し

Fire OSについて

anroid OSとの違い

Fire OSとは

AndroidをベースにAmazonがカスタム

Fire OSはandroid OSからフォーク(分岐)されたもので、本来は互換性が有る

トラオ

Fire OS 8はandroid11相当

助手タヌオ

将来的にはamazonはFireOSから
脱却したいみたいだけど

FIRE TABLETでできること

実際にできたこと
  • google play化
  • youtube
  • gboard導入(単語登録も)
  • bluetoothハイレゾ接続
  • VPN化
  • ホームランチャー変更
  • トルネ
トラオ

やりたいことがほぼできる

助手タヌオ

FireOSとgoogle playの共存

FIRE HD 10 タブレット(第13世代)の秘密

ハイレゾLDAC接続が可能

FIRE TABLETで出来ないこと

FIRE HD 10 タブレット(第13世代)スペック的制約
  • GPSは非搭載
  • 3D激重ゲーム
  • google family化
  • sim不可
  • ジョルテ(googleアカウント)
トラオ

GPSは非搭載なのでカーナビは諦める

助手タヌオ

ジョルテがgoogleアカウントで
使えないのは少し不便

タブレット比較

スペック比較
Fireタブ10(13th) vs Heilio G99
Fireタブ10 第13世代 所見

ミドルレンジと比べて

  • 画面は小さいが綺麗
  • 小さくて軽いがバッテリーが大きい
  • GPS、SIM利用が不可
トラオ

コスコカットで半額を実現している
Fireタブ10

助手タヌオ

カーナビ化は出来ないが
家で使うなら大差ないかも

Fireタブ10 第13世代 vs AGM PAD P2
Fireタブ10 第13世代AGM PAD P2
メーカーamazonAGM
発売年月日2023年10月2024年5月
参考画像
実勢価格1.3~2.02.8万円程度
CPUMediaTek
mt8169
MediaTek
helio G99
RAM (GB)38+8
STORAGE(GB)32256
microSD1TB2TB
OSFireOS 8
(android11相当)
Android 14
サイズ mm246*165*8.6258*169*7.5
重さ g434530
画面の大きさ(inch)10.1
1920*1200
11
2000*1200
バッテリー (mAh)
/ 充電 (W)
6500
9
7850/
20
Wi-Fi / Bluetooth5 / 5.25 / 5.2
Bluetooth CodecSBC, AAC, LDACSBC, AAC, LDAC
SIM×softbank, rakuten△
スピーカー24
WidevineL1L1
ヘッドフォンジャック〇〇
GPS×〇
セキュリティ
アップデート
最終販売から4年不明
特記事項エントリーミドル
くわしくはこちら
Fireタブ10(13th) vs 2万円以下タブレット
Fireタブ10 第13世代

中華アンドロイドタブレットと比べて

  • RAM容量が小さい
  • 小さくて軽いがバッテリーが大きい
  • サポート的アップデートが期待できそう
トラオ

先進的なアップデートは
無理そう、OSの更新など

助手タヌオ

マルチタスクなタブレットではない
シンプルタスク用

Fireタブ10(13th) vs 2万円以下タブレットスペック比較表
Fireタブ10 第13世代Tab60proWPad6
メーカーamazonBlackviewHeadwolf
発売年月日2023年10月2024年11月2024年11月
参考画像
実勢価格1.3~2.01.4~2.31.3~1.8
CPUMediaTek
mt8169
Unisoc
T606
Unisoc
T606
RAM (GB)34/8
LPDDR4X
4
LPDDR4X
STORAGE(GB)32128
UMCP
128
microSD1TB2TB2TB
OSFireOS 8
(android11相当)
android14Android 15
サイズ mm246*165*8.6242.7*16.5*8.5
242.5*161*9.4
重さ g434534500
画面の大きさ(inch)10.1
1920*1200
10.1
1280*800
10.1
1920×1200
バッテリー (mAh)650077006000
充電 (W)91010
Wi-Fi / Bluetooth5 / 5.25 / 55 / 5.2
Bluetooth CodecSBC, AAC, LDACSBC、AAC
SIM×4G/5G×
スピーカー222
WidevineL1L1L1
ヘッドフォンジャック〇〇〇
GPS×〇〇
セキュリティ
アップデート
最終販売から4年––
特記事項特殊なandroidエントリーレベル

実機レビュー

梱包

fire-tablet-13th-packed
fire-tablet-13th-packed
トラオ

ちょっと大きめの段ボールに
クッション入りで送られてきた

助手タヌオ

頑丈さは無いタブレットなので
気を使っている可能性

外観

見た目

Firetablet10-13th_vs_AGM-P2-PAD
Firetablet10-13th_vs_AGM-P2-PAD
Firetablet10-13th_vs_AGM-P2-PAD
Firetablet10-13th_vs_AGM-P2-PAD
Fire10 vs AGM P2 PAD 所見

Fireタブのほうが

  • 明らかにベゼル太い
  • コンパクトで持ちやすい
  • カメラが飛び出ていない
トラオ

セールでは1.3万円なので
見た目は諦めどころ、だけど

助手タヌオ

見た目的にはFire10が好き

コンパクトで持ちやすく軽い
シンプルなFireタブ

側面

USBポート
Fireタブ13th-上部ボタン
Fireタブ13th-上部ボタン
Fireタブ13th-無
Fireタブ13th-横
トラオ

ボタン類はまとめてくれてる

上部
  • USBポート(type-c)
  • 電源ボタン
  • 音量+/-
助手タヌオ

1ヶ所にボタンが集約されていると
タブレット立置しやすい

トラオ

縦にも横にも据え置ける
これは何気に大きい長所

Amazonタブレットスタンド
¥1,042 (2025/05/15 20:28時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

SDカードスロット

Fireタブ13th-SDcard-slot
Fireタブ13th-SDcard-slot

microSDカードは底部分に挿入可能

トラオ

頼りない蓋でおおわれている
SDカードスロット

Fireタブ10-13thとSDカード
  • 1TBまで対応
  • オススメは256GBか512GB
助手タヌオ

1TBも何に使うのだろうか

トラオ

防犯カメラやドライブレコーダー
それくらいしか思い浮かばない

分厚さ

Fireタブ13th-thin
Fireタブ13th-thin
トラオ

薄くて持ちやすい

重さ

Fireタブ13th-weight
Fireタブ13th-weight
トラオ

今まで11インチの500g超を
使っていたから余計、軽く感じる

付属品

fire-tablet-13th-packed-in
fire-tablet-13th-packed-in
トラオ

Fireタブスターターセット

付属品
  • タブレット本体
  • USBケーブル
  • 充電器

カメラ

前提として

Fireタブ13th-camera
Fireタブ13th-camera
トラオ

タブレットにカメラは不要

Fire10タブレットのカメラについて
  • 明るい所であればそれなり
  • 文字を認識してないのでAIで補正無し
  • カメラ外してほしい

作例

Fireタブ10-13th-草
Fireタブ10-13th-草
Fireタブ10-13th-テキスト
Fireタブ10-13th-テキスト
Fireタブ10-13th-空
Fireタブ10-13th-バイク
Fireタブ10-13th-バイク
Fireタブ10-13th-バイク

メディア再生能力

画面のクオリティ

Firetablet10-13th_vs_AGM-P2-PAD
Firetablet10-13th_vs_AGM-P2-PAD
トラオ

11インチのP2 PADと比べても
ベゼルが太い

画面が大きくなると
解像度が高くないと荒く見える

助手タヌオ

画面が大きくないのでFHDという画素数でもFire10は綺麗に見える

WIDEVINEについて

Fireタブ10-13th-WIDEVINE
Fireタブ10-13th-WIDEVINE
Widevine L1とは

Googleが提供するデジタルデータの盗用防止策(DRM)のひとつで、高画質動画の視聴に必要な認証

トラオ

WIDEVINEがL1でないと
ほとんど動画アプリが
低画質になってしまうので注意

WIDEVINE L1必須な動画アプリ
  • Netflix
  • Amazonプライムビデオ
  • UNEXT
  • Disney+
  • hulu
助手タヌオ

WIDEVINEがL1でもアプリに
対応していない場合もあるみたいだけど

音質

本体スピーカー
Fireタブ10-13th-2speakers
Fireタブ10-13th-2speakers
Dolby atomsとは

元々は映画館などで使われていた立体音響設備、本来はスピーカーを通して、音で空間を作り上げるようなシステム

トラオ

Dolby Atmosは本来2つ以上のスピーカーで発揮される音響効果システム

2つのスピーカーでどこまで頑張れるか

助手タヌオ

4スピーカーの迫力はないが、実用に問題無い聞こえ方

Bluetoothコーデック

コーデックについて
fire-tablet-13th-bluetooth-codec
fire-tablet-13th-bluetooth-codec
トラオ

色々アプリを探したけれども
どれもコーデックを見れない

助手タヌオ

FireOS故、致し方なし

使えなかったコーデック
  • LHDC
  • LC3
  • aptx
  • aptx-HD
  • aptx-ll
SBC
Fireタブ10-13th-SBC?
Fireタブ10-13th-SBC?

SBCしか使えないbluetoothデバイス

トラオ

どのbluetoothデバイスでも
使えるはずのSBC

助手タヌオ

表記されていないので
言及できないけれど

AAC
xiaomi-buds-5pro-Fireタブ10-13th-LC3
xiaomi-buds-5pro-Fireタブ10-13th-LC3
トラオ

iphoneでも使われている
低遅延コーデック

助手タヌオ

AACが使えれば大体、大丈夫

LC3対応のXiaomi Buds 5proや
LHDC対応のxiaomi sound move
aptx系のelecomの400-SP090も大体、AAC接続になる。。

LDAC
Fireタブ10-13th_WH-1000XM-LDAC_amazon-music
Fireタブ10-13th_WH-1000XM-LDAC_amazon-music
LDACとは?

SONYのハイレゾ、通信モードを変更可能

ハイレゾ音源の定義でもある96kHz/24bitのデータ伝送に対応

SBCなどの約3倍のデータ量の転送

android8以降、Android Open Source Project (AOSP)化されで、Android端末でLDACは標準搭載可能になった。

トラオ

正直、LDACが使えるとは
思わなかった

44.1 kHz/16bit以上伝送できると
ハイレゾ相当の環境

助手タヌオ

細かいと設定が出来ないので
遅延が大きくなりそうだけど

トラオ

ガチでFPSゲームをしたりしなければ、
気にならない程度

Fireタブ10-13thは
FPS、ゲーム用タブレットとしては不向

ネット関連

WiFiについて

WiFi5

WiFi4-WiFi5-WiFi6-WiFi7
WiFi4-WiFi5-WiFi6-WiFi7

Fireタブ10-13thはWiFi-6非対応

トラオ

デバイスや設定によっては
その性能を引き出せないことも多い

速度について

Fireタブ10-13th-net-speed
Fireタブ10-13th-net-speed

50Mbps超で4K動画を見るのにも十分

トラオ

100Mbps以上出てたら
基本、困らない

SOFTWARE

google play化

google play化するにあたり

FireOS 8=Android11相当

基本的なこと
  • 自己責任
  • 自己解決
  • 自己管理困ったら初期化
トラオ

設定を変更して野良アプリをインストール可能にする

助手タヌオ

ルート化や脱獄とは違い、
初期化したら元に戻る場合がほとんど

手順

野良アプリ導入可能環境
本体での”設定”
  1. micro SDを抜く
  2. システムを最新にする
  3. 設定<端末オプション
  4. セキュリティとプライバシー
  5. 不明ソースからのアプリ
  6. Silkブラウザを“許可”
トラオ

野良アプリをインストール可能に
設定変更

ダウンロード&インストール

ブラウザでダウンロード&インストール

Silkブラウザで次のファイルを
順番にダウンロード

  1. Google Account Manager 7.1.2
  2. Google Services Framework
  3. http://Google Play services
  4. Google Play Store

FireOSのバージョンによっては
google play化に失敗するので
その都度、ネットで検索を推奨

トラオ

ダウンロードした順番に
インストールしていく

Fireタブ10-13th-google-played
Fireタブ10-13th-google-played

ダウンロード&インストール後

google play
google play update
  1. chromeで検索して
    ”google play開発者サービス”
    アクセス&更新
  2. google playのアカウント
    <設定<基本情報<play storeを更新
  3. Fireタブ10 13th 再起動
トラオ

更新せずにアプリをインストすると
不具合がでたので注意

amazonアプリストアの不活性化
アプリストア削除
  1. AMAZONアプリストア<
    左上”三”メニュー<ライブラリ
  2. アプリ<クラウドから削除
  3. AMAZONアプリストア長押し
    <アプリ情報<通知ーオフ
  4. 通知<オフ
  5. アプリデータ使用量
    <バッググラウンドデーターオフ
  6. バッテリー
    <バッググラウンドプロセスの制限

AMAZONアプリストアを
不活性にしてホームランチャーが
出てこないようにする

AMAZONアプリストア不活性化
AMAZONアプリストア不活性化
amazon純正アプリ弱体化
デフォルトアプリ変更
  1. 設定<アプリと通知
  2. デフォルトのアプリ
  3. ブラウザアプリ<
  4. Silkブラウザ以外へ変更
amazon系アプリ弱体化
  1. アプリ長押し<アプリ情報
  2. データ使用量
    <バックグラウンドデータ<オフ
  3. バッテリー
    <バッググラウンドプロセスの管理

省電力化かつ弱体化

トラオ

amazonアプリが動く度
ホームランチャーが元に戻る

助手タヌオ

これらのアプリを使っていない場合、
速やかに弱体化推奨

弱体化対象アプリ
  • AMAZON ALEXA
  • AMAZON PHOTO
  • AMAZONキッズ
  • Audible
  • Eメール
  • Freevee
  • Kindle
  • Silkブラウザ
  • ギャラリー

ホームランチャー変更

ハイジャックアプリ

launcher hijack

Launcher Hijack

  1. 使いたいホームランチャーをダウンロー
  2. インストール
  3. Launcher Hijackをダウンロード&インスト
  4. 権限許可
  5. ユーザー補助
トラオ

amazon app storeを開くと元のホームランチャーが一瞬起動してしまうけど

familyアカウントは不可

子供アカウントに変更は不可

試して駄目だった方法

  • アカウントを削除して入りなおす
  • google play化を解除してやり直す

インストールは可能だが
ログインができない

トラオ

この画面を見飽きるほど試したが

googleアカウント登録
googleアカウント登録

VPN化

Fireタブ10-13th-nordvpn
Fireタブ10-13th-nordvpn
トラオ

amazonのアプリストアにあるが、
google playからの方がよいかも

NordVPNとFireタブ10では
VPNを使っていることを忘れるほど
快適にインターネットも動作中

雑誌系アプリ

自炊ビューワー x nas

ComicScreen - 漫画, PDFビューア
ComicScreen – 漫画, PDFビューア
開発元:InstSoft
無料
posted withアプリーチ
BUFFALO linkstation 4TB RAID1対応モデル
¥28,181 (2025/05/18 06:34時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ
Baffalo linkstationの設定
  • DLNAサーバー:オフ
  • 詳細設定<ファイル共有
    SMB:オン
  • 圧縮ファイルを大きくしない

SMB2.0を使うとWindowsPCから
アクセスできなくなるので注意

一度オンにするとオフにしても切れないかも

動作には影響ないけども

トラオ

最強の自炊comicviewr

  • NAS上の自炊ファイルにアクセス可能
  • Nord VPN共存可能
LS420D
LS420D
あわせて読みたい
簡易NASとVPNについて eo光、TP-linkルーターとNordVPN接続下、ネットワークHDDを認識させる方法

楽天マガジン

トラオ

最大5台まで登録できるので
タブレットにも入れておきたいところ

助手タヌオ

問題無し

ストリーミングアプリ

torne

TORNE導入手順

google playからも導入不可

野良アプリとしてインストールする

  1. TORNE mobile 1.38
    ダウンロード&インストール
  2. TORNE mobile 最新バージョン
    ダウンロード&アップデート

Fireタブ10 13thはandroid11相当なので
apkしかインストールできない可能性

Fireタブ10-13th-TORNE
Fireタブ10-13th-TORNE
トラオ

1台あれば、同じネットワーク内で
テレビと録画番組が視聴可能

nasne 2TB
¥36,800 (2025/05/18 06:34時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ
TORNEについて
  • 無料で利用できるのはandroid
  • PC用は有料
  • amazonアプリストアには互換のみ

DAZN

DAZN
トラオ

AMAZONアプリストアにも有り
なので問題なく動作中

トンネリングVPN下で視聴可能

Abema

トラオ

AMAZONアプリストアにも有り
なので問題なく動作中

トンネリングVPN下で視聴可能

Youtube

YouTube
YouTube
開発元:Google
無料
posted withアプリーチ
トラオ

google playからダウンロード可能

トンネリングVPN下でも視聴可能

メルカリ

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
フリマアプリはメルカリ – メルペイのスマホ決済でもっとお得
開発元:Mercari, Inc
無料
posted withアプリーチ
メルカード
メルカードについて
  • 入会費年会費無料
  • 8日8%ポイント還元(最大300円分)
    (エントリー後メルカード決済)
  • 還元率1%以上
トラオ

メルカリはタブレットで
見た方が快適

一部の中華スマホで見れない
カード情報が参照可能

fire10-merrcal
fire10-merrcal
助手タヌオ

メルカードも合わせて使いたい
メルカリ

バッテリー

バッテリー容量

Fireタブ10-13th-battery-capacity
Fireタブ10-13th-battery-capacity

値段とスペックでは6500mAhは大きめ

トラオ

低スペックと大型バッテリー
これは電池持ちをよくする大事な要素

電池持ちについて

低スペックCPUは消費電圧が低めなので
電池消費量が少ない

アマタブは省エネスペックに大きめの電池を搭載、ロングバッテリーを実現

バッテリー持ち

Fireタブ10-13th-battery-Charging interval
Fireタブ10-13th-battery-Charging interval

低スペック故に低電圧なので
省エネ設計

トラオ

耐久性は不明だけど
ライトユーザーで
今のところ、5日に1度の充電

助手タヌオ

TORNEでテレビを見たら
電池の減りが激しめ

充電速度

Fireタブ10-13th-battery-charged
Fireタブ10-13th-battery-charged

公称値は9W
満充電には4時間必要

トラオ

実際は10W以上で充電されて
3時間30分かからないくらいで
満充電になりそう

追加購入アクセサリー

画面保護フィルム

PDA工房 Fire HD 10/Fire HD 10 キッズモデル/Fire HD 10 キッズプロ (第13世代・2023年モデル) 対応 PerfectShield Plus 保護 フィルム 反射低減 防指紋 日本製
PDA工房
¥1,595 (2025/05/12 22:07時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

操作感が変わる画面フィルム

PDA工房PerfectShield Plusの凄さ
  • ガラスではないので割れない
  • 指紋が付かない
  • 貼り直し可能
  • サラサラの操作感
トラオ

異物が混入してもセロテープで
フィルムを持ち上げて、セロテープで
異物を除去することが可能

ケース

Fire HD 10 ケース 第13世代 ケース
¥1,784 (2025/05/16 10:50時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

PDA工房の画面フィルムを
装着しているので液晶はガード済み

トラオ

手帳タイプはたくさんあるけれど
しっかりしているケースは少ない

Fireタブ10-13th用TiMOVOケースを使ってみて
  • タブレットで損傷しがちな角をガード
  • 誤動作が多かったボタンも奥まった
  • スピーカー穴有り
  • 不安だったSDカードスロットは格納
Fireタブ10-13th用TiMOVOケースー角
Fireタブ10-13th用TiMOVOケースー角
Fireタブ10-13th用TiMOVOケースーボタン
Fireタブ10-13th用TiMOVOケースーボタン
Fireタブ10-13th用TiMOVOケースースピーカー
Fireタブ10-13th用TiMOVOケースースピーカー
Fireタブ10-13th用TiMOVOケースーSDカードスロット
Fireタブ10-13th用TiMOVOケースーSDカードスロット
子育て関連
13世代 13世代 FireOS FireTABLET Fireタブ10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • メニュー