MENU
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
少しの工夫で便利な生活を
もえるごみぶろぐ
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
もえるごみぶろぐ
  • HOME🏠️
  • me
  • contuct me
  • win.
  • 子育て関連
  • 楽天モバイル化
  • 音響機器
  1. ホーム
  2. 子育て関連
  3. ECT-2220 ELECOMでタブレット充電問題を解決してみた!

ECT-2220 ELECOMでタブレット充電問題を解決してみた!

2024 5/23
子育て関連
2024-05-23
当ページのリンクには広告が含まれています

ルーター並みの存在感の電源タップ

何とコンセント口が12口!!

端末充電器として鎮座されている電源タップ

虎雄
虎雄

大きい故に高性能!

たこ足配線は今すぐ止めるべき!

購入のきっかけ

たこ足配線の発火映像を職場で見せられ
その危険性を知った。

どんなものにも寿命はある。

しかしながら想定された使い方をしている時は
ただ、使えなくなるだけで、済むことが多い。

たこ足配線はコンセントを設置するメーカーも
給電する機器も、配線ケーブルも全て想定されていない。

雷の多さ

ここのところ、天候が不安定で落雷が多発している
我が家の近辺。

新しい機器だと“雷サージ”という
雷対策をなされている電源タップも多い・

充電デバイスが多すぎる。

コロナ禍に伴い、子供らが学校から
iPadを2台持って帰ってくるように。

我が家にはiPadを含め、夜中に充電しないといけない
スマートデバイスが10台以上ある。

  • ipad*2(学校から)
  • iPhone(嫁さんポイ活用)
  • android*3(常用スマホ)
  • android tablet*2(楽天マガジンなどメディア用)
  • チャレンジパッド*2(毎日の学習教材)

いつも充電しているわけではないが
チャレンジパッドは毎日朝からしてるので
夜には充電が必要。

ACコンセントにしろ
DCコンセントにしろ、大きいので
兎にも角にもスペースが必要。

あわせて読みたい
チャレンジパッドーWiFi&破損問題 チャレンジパッドの代替充電器、Wi-Fiブチギレ問題を解決する

赤子対策

我が家には赤子がいるので赤子の届かないところに
なるべくコンセント口が多い充電ステーションを作りたかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

寝てる時は天使

電源タップ選び

必要W数

一般的なコンセントで給電能力は1500W程。

熱を発する機器、電子レンジ、オーブントースターなど
その辺は700W超だけどスマホの充電器は65Wで高速充電。

今回築くべき充電ステーションは

  • ipad*2(学校から)
  • android tablet*2(楽天マガジンなどメディア用)
  • チャレンジパッド*2(毎日の学習教材)
  • 電子ピアノ
  • プリンター
  • ノートパソコン
必要W数
iPad*2 iPhone最低10w*3
android*2最低10w*2
チャレンジパッド*2最低10w*2
KORG C-1 air18W
Canon TS813016W
Fujitsu N574H65W
合計 11口169W

設置する位置が赤子の活動範囲なので
外してあるけれど前はこの近辺にドライヤーも。

電力バカ食いのドライヤー

1200w

通常のコンセントが1500w上限

多くの場合、このドライヤーを電力を分岐させる時は
非常に注意が必要。

ドライヤー+スマホ充電器位にしておく方が良さそう。

給電タップ比較

比較表

我が家に充電ステーションを築くためには
最低コンセント口が9コ必要。

作業電力も上限の1500w近くが理想的。

電源タップには大きく分けて3種類。

電源タップ平置き
従来型
平置き
立体型
タワー型
値段安価普通高価
大きさ長いコンパクト巨大
コンセント口6~10個8~多数10以上
差し込み口普通狭い広い
設置場所普通選ばない選ぶ
コメントコンセントが
得意
アダプタが
得意

平置き従来型

昔から、ある平置きタイプ

エレコム 電源タップ 雷ガード 10個口 個別スイッチ ホコリ防止シャッター付き スイングプラグ 2.5m ブラック ECT-1625BK
エレコム(ELECOM)
¥2,899 (2025/05/06 10:31時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

コンセント口が10個ある電源タップも。

その代わり、省スペース性など
インテリアの邪魔をしない。

迷ったらこれで良いかも。

ダイソーで50cm程度の延長コードを買えば
DCアダプターも楽々刺さる。

平置き立体型

最近よく売っている給電タップ

給電タップ自体は小さいから持ち運ぶには便利。

エレコム 電源タップ 10個口 差し込み口2面 3m マグネット ほこりシャッター付 スイングプラグ 雷ガード 一括スイッチ コンパクト ブラック ECT-1530BK
エレコム(ELECOM)
¥2,799 (2025/05/06 10:31時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

しかしながら、常設するとコンセントの向きが
あっちこっちに向いてあまり綺麗ではない。

タワー型

総じてデカくて大きいタワー型

そのかわりにコンセント口の差し込み口が
広く作られていてアダプターなどは圧倒的に使いやすい。

子供が抜き差しする場合、非常に便利。

USB付き給電タップ

AC VS USB

メーカー/型番elecom / ECT-2220WHBEVA /TSPC-003S
価格(実勢価格)13000(6000)4100(3299)
本体差込口形状USプラグ
日本国内専用
USプラグ
日本国内専用
本体差込口個数12個口12個口
ACコード長約2.0m約2.0m
USB端子形状USB Type-C口×2
USB-A口×3
USB Type-A*6
AC側定格13A 125V 1300Wまで1500w
USB側定格入力AC100-240V 50/60HzAC100-125V 50/60Hz
USB側定格出力合計最大45W(5V/9.0A)最大17W(5V/3.4A)
USB側定格出力USB Type-C口
単独使用時USB 45W
(5V/3.0A 9V/
3.0A 15V/
3.0A 20V/2.25A)
単独使用時以外
各15W(5V/3.0A)
×
USB側定格出力USB-A口
単独使用時12W(5V/2.4A)
複数使用時
合計15W(5V/3.0A)
2.1A
最大17W(5V/3.4A)
スイッチ/
通電表示ランプ/
ブレーカー
×/x/x〇/x/○
雷ガード/抜け止め機能○/x〇/x
ほこりシャッター○(AC差込口のみ)〇
二重構造/二重被ふく○ / 〇x/x
絶縁キャッププラグ
スイングプラグ
○/○x/○
吊り穴/ネジ固定穴
/マグネット
○/〇/×x/○/
カラーホワイト/ブラックブラック
外形寸法
幅*奥*高(mm)
130×130×198251x143x134
質量約770g約830g
付属品固定用ネジ×5本
(予備の1本含む)
x
規格USB Power Delivery準拠–
法規◇PSE 特定電気用品◇PSE 特定電気用品

USBとACコンセントを混在させる電源タップより、
ACコンセントのみの電源タップの方がエネルギー効率がよさそう。

見た目

スマホ専用のUSB充電器がコンセントにいくつも刺さっている。

これは景色的に良くないと思う。

そして、XiaomiなどのGan充電など特殊な急速充電規格まではカバーできないので
それらは仕方なく、USB充電器を使う。

もしくはGan対応の充電器を別の場所で使う。

あわせて読みたい
xiaomiの超高速充電対応”POWER COMBO” by Baseus デスクトップ周りの延長コード、USB給電、ACコンセント 65wのGaN対応の凄いやつ! 私みたいに古いノートパソコンとかを使ってる人には超ぴったりかも!

外観とレビュー

エレコムタワー導入前

ごちゃごちゃしてるところに
ごちゃごちゃ集まってくるゴミ

エレコムタワー導入後

デカくて大きいチャレンジパッドを、PCデスクのスライド部分へ。

これを解決すべくUSBをまとめて、壁に貼り付けるグッズを発注。

ケーブルホルダー ケーブルクリップ ケーブル ドロップ ホルダー クリップ コード USB 配線 PC デスク 整理 すっきり デスク周り 家具 インテリア
¥560 (2025/05/06 10:31時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

PCデスクの色、電源タップの色を合わせて中々の統一感!!

ノートPCも白に塗ってやりたい!!(笑)

電源タップの配線

過密な配線状況

子供2人、赤子1人、大人2人

少子化が進む日本においては子だくさんな我が家

それだけ充電するものも給電するものもたくさんある。

最低11口必要

適切な充電ポイント

USB type-C

iPhone、iPadなどを充電するのが一番良いかも。

【楽天1位】2本 2年保証【超高速60W 30分で60%充電】500円offクーポンもらえる!! タイプc to ライトニングケーブル タイプc to タイプc ケーブル 1m 1.5m 2m iPhone 充電 急速充電 USB type-c typec アイフォン Lightning アイホン Android 充電器【ケースbyケース】
¥1,000 (2025/05/06 10:31時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

単品で接続するとPD充電対応らしいが、、、

他のUSBポートが使えなくなる位なら
ノートPCはACでやる。

USB type-A

type-Aは昔からある一番大きいUSB

3ポートあって、合計15W(5V/3.0A)

あまり充電能力には期待できない。

スマートウオッチや、バイク用のインカムなど
急速充電がついていない、必要のない機器使う予定。

このtype-Aでチャレンジパッドを充電したかったが
それは出来なかった。

AC(コンセント)

ピアノやプリンター、ノートパソコンなどは当たり前だが
発熱なく給電中。

apple系端末の3台あるうちの一台はこちらで。

チャレンジパッドもUSB充電器経由で充電中。

最後に

家の中に一か所、充電ステーションがあれば
みんながそこに充電しに行くので片付くかも!!

子育て関連
ect-2220wh ELECOM usb充電器 タワー 延長コード 電源タップ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラオ
靴屋で働く販売員
目次
スマホはこれ!
関西No.1 eo光ネット
これで作ってます
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
ここのサーバー使ってます
人気記事
  • PC↔スイッチ兼用コントローラー”GameSir T4 PRO”
  • 4万円、50inch のゲオテレビ 突然シャットダウン〈解決済〉
  • ドラム式洗濯機-水たまり
    ドラム式洗濯機乾燥フィルター下に水が溜まる<解決済>
  • xiaomi Redmi 12 5G with Rakuten mobile
  • xiaomi Mi band 8 (日本版)日常生活に使ってみた。
  • メニュー