-
B550M PRO-VDH WIFI WiFi6化してみた
b550m pro-vdh wifiはB550Mでも珍しく、WiFiチップ搭載済み。ワイヤレスカードを交換すると、WiFi6化できる。 -
2017製ノートPC NEC ”NS350/H” 激遅問題〈解決済〉
2017年製のFHD、IPS液晶のノートPCを爆速、WiFi6、RAM16GB、SSD、Win11化してみた -
LIEEBOOK N532/E 購入レビュー&爆速WIn11化
巨大な17.3inchのノートPC fujitsu lifebook N532/Eの全て! -
簡易NASとVPNについて
eo光、TP-linkルーターとNordVPN接続下、ネットワークHDDを認識させる方法 -
waonポイントのお得な使い方
waonポイントを効率よく貯めて、イオン以外でも便利に使う方法。 -
eo光でtp-linkルータを使う方法 GX90
ゲーミングルーターの特徴はその途切れにくさ。ストリーミング数8、接続台数が20台近い環境や小規模な事務所でも使えそう! -
プレステ用dualsenseをPCで使う方法
PS5専用コントローラーをPCで使ってみたら、超快適だった。 -
SPD 格安4TB SSD買ってみた ”SP700-4TNGH”
ゲームをやるなら、4TB!実質、最安のPcie4.0対応のSSD買ってみた! -
旋風ー空冷最強のパソコンケース
空冷最強のPCケース! 大きいが故に初心者でも組みやすい。 拡張機能も〇 -
B550M PG RIPITIDE ASROCKのオールラウンダーマザボ
B550M pg ripitide、RYZEN7 5700X、RTX3070のこの組み合わせがコスパ最強な気がする。 ワイヤレスカード以外は超簡単!