TC001 スマホに後付するサーマルカメラを買ってみた

子育て関連
記事内に広告が含まれています。

更新履歴

更新履歴
2024.05.31TC001 着荷
2024.06.13サーモシールドハット
熱実験
2024.06.19直付サーマルカメラ比較表
2024.06.19使えなかったWindows PC
2024.06.20古いandroid機の場合
2024.06.20首掛けスマホスタンド
トラオ
トラオ

ロマンカメラの1つ、サーマルカメラ
買ってから、使い道を探すのだ。

助手
助手

この夏の子供の自由研究に使えそう。

温度分布の写真を貼りまくれば

すぐ終わるかも!!

サーマルカメラについて

サーマルカメラとは

サーマルカメラとは

温度分布を撮影できるカメラ

コロナ渦に良く使われていた
触らずして温度分布を計測できるカメラ

トラオ
トラオ

野生動物を暗所で検知するのにも
使われてたりする

サーマルカメラでできること

熱分布の視覚化

熱源の把握
トラオ
トラオ

人間が触ることができるかを調べるだけでなく、
温度差を見れると色々わかる

助手
助手

異常に熱くなっているところが
壊れたりする判断材料になる

サーマルカメラタイプ別比較

タイプ別比較

スマホ直付ハンディ型独立型
参考
画像

電源スマホ依存本体内蔵本体内蔵
転送アプリUSBケーブルUSBケーブル
もちかたスマホ持ち片手カメラ持ち
大きさ小さい大きいカメラサイズ

スマホ直付モデル所見

スマホ直付けモデルについて
  • バッテリー非搭載モデルも多い
  • 電源不要モデルも多い
  • 精度に問題があるモデルもある
トラオ
トラオ

たまにしか使わないなら
電源不要が使いやすいかも

直付けモデル比較表(~4万円)

TC001 所見
  • Windowsでも使える
  • バッテリー不要
トラオ
トラオ

時より行われる
タイムセールで購入

助手
助手

android10でも利用可能なのは
地味にありがたい

TOPDONFLIRHIKMICROSeek Thermal
モデルTC001FLIR ONE Gen3Mini2Compact
画像
発売価格39.99928.60032.99925.980
熱画像解像度256×19280×60256×192206×156
フレームレートHz258.7259
画像解像度1653*12401440×1080?320×240
動画解像度750*998???
対象対応温度
-20~550-20~120-20~350-40~330
温度表示X
対応OSandroid windowsandroidandroidandroid
ファイル
フォーマット
JPG,MP4JPEG, MP4??
バッテリー
スマホ
由来
使用1時間/
充電40分
スマホ
由来
スマホ
由来
赤字の数値は実際にファイルのプロパティを参照して得られた数字やデータ

TOPDONについて

TOPDONについて

2017 年に設立

創設者は、自動車保全パーツ関連を
20年以上ビジネスでしているらしい

トラオ
トラオ

はじめは製造を依頼され側から
自社企画で商品を製造していく
パターン

実物レビュー

着荷&開封

TC001-梱包
TC001-梱包

amazonで発注したのに
aliexpressで買ったみたいな梱包

トラオ
トラオ

中の商品には影響が無いからヨシ!

開封&付属品

TC001-付属品
TC001-付属品

基本的には全部揃ってる

同梱物
  • TC001本体
  • 収納ケース
  • 延長USBケーブル
  • レンズクリーナー
  • 説明書
トラオ
トラオ

まれにケースなどの厚みで
直刺しできないこともあるけど

TC001-直刺し不可
TC001-直刺し不可
助手
助手

延長ケーブルが付属しているので
問題無し

TC001-延長USBケーブル
TC001-延長USBケーブル

セットアップ

アプリインストール(新しいandroidスマホ)

Step.01 アプリインストール

アプリをインストールする。

Google playでTC001、検索したら出てくる。

TC001

TC001

Topdon無料posted withアプリーチ

Step.02 アプリ設定

特に何もせずに繋がった。

  • Nord3 5G by Oneplus(Oppo系)
トラオ
トラオ

andoridのバージョンが古いと
google playで使えなかったりする

アプリインストール(古いandroidスマホ)

google playから起動できない
スマホもある

トラオ
トラオ

メーカーからダウンロードして
インストールすれば普通に使えた

  • XPERIA XZ3

アプリインストール(windows)

Step.02 アプリ設定

基本的にはアプリをインストールして

パソコン側を再起動でつながる。

  1. Connecting devices(D)をクリック
  2. カメラマークで撮影
トラオ
トラオ

古いノートPCでは
アプリが使えなかった

2012年製インテルノートPC

助手
助手

自作のAMD 5700X搭載のパソコンは
普通に使えている

使えなかったwindows PC

トラオ
トラオ

もう今は稼働していないintelノートPC

  • 無理矢理Windows11化
  • 2012年製
助手
助手

動かなくても仕方ない気もする、、、

実際に使ってみた

熱上昇実験

サーモシールドハットの耐熱実験にて

油の温度、検温時精確性

料理温度計について

料理温度計としても使える

トラオ
トラオ

油にものを落として見たらわかるけど

助手
助手

最初は戸惑った

揚げ物の指定温度
  • 低すぎると火が通らない
  • 高すぎると表面だけ焦げる
  • 適温じゃないと揚げ物が爆発する

料理温度計として使ってみた

TC001-鍋の油の温度
TC001-鍋の油の温度
TC001温度の誤差について
  • 0.1度ごとに表示可能
  • 2℃または温度の2%の誤差で検温制度
  • 100℃ 未満の場合、熱誤差は ±1℃ 未満

ttps://www.topdon.com/products/tc001

トラオ
トラオ

料理温度計は初心者には
必須のアイテムだけど弱点もある

料理温度計の弱点
  • 油に直接触らないといけないので拭かないといけない。
  • 数十秒、検温完了にかかる
助手
助手

料理に使える検温精度は問題無し

トラオ
トラオ

実際、使うと手間だったから
料理温度計としては使わないけれど

  • スマホにその都度設置する必要あり
  • アプリを起動するもあり
  • 結局、何かを鍋の中に落として
    状態を確認しないといけない

表面温度と内部温度で温度差はあるので
温度差はでてくるけれど。

パソコンケースの温度変化

パソコンケース内の温度について

旋風ーPCケースー排熱
旋風ーPCケースー排熱
トラオ
トラオ

パソコンの排熱が出来てるか気になる

パソコンと熱について

パソコンケース内が高温になるデメリット

  • CPUの熱制御でリミッターがかかる
  • 熱が籠ると壊れやすいパーツもある
  • ホコリ由来の高温だとショートする恐れ
助手
助手

分解して頻繁にそうじしたら
不要なんだけど手間

パソコンケースの外側からの検温

旋風ーPCケースー排熱-tc001
旋風ーPCケースー排熱-tc001
トラオ
トラオ

パソコンケースから出てる風を
検温してみた

助手
助手

自作PCを組み上げた時の
正常なエアフローを記録しておく

パソコンのエアフローについて
  • 不要なエアフローがわかれば塞ぐことが可能
  • 異常な熱源の察知

追加購入オプション

首掛けスマホホルダー

スマホ首掛けホルダー
スマホ首掛けホルダー
トラオ
トラオ

作業をしながら使う時は
スマホホルダーがあると便利

  • スマホのUSBポートを塞がない
  • 両手をあけて作業が出来る
  • 写真が撮りやすい

#tc001 #topdon #サーマルカメラ #スマホ直付 #熱分布

コメント

タイトルとURLをコピーしました