はじめに
更新履歴
更新履歴 | |
2023.08.01 | CPU換装完了 |
2023.08.09 | ページ完成 |
2023.08.10 | CPU比較(5700X 5800X3D 5800X 5700G |
2023.09.06 | starfield installed |
2023.09.07 | starfield 通常化完了 |
2024.02.18 | 5700X vs 5700X3D 比較表 |
2024.02.18 | fire foxがクラッシュ<解決済> |
2024.08.13 | 5700X vs 5900XT, 5800XT 比較表 |
2024.08.20 | CPU 惰弱性 update |
2024.11.03 | ページ再編集 |
CPUスペック比較2024
スペック比較(5900XT 5800XT)
比較表
5900XT所見
about RYZEN9 5900XT
AM4のラストウエーブは終わらない
16コア32スレッドが7万円以下で発売されるのは凄い。
販売終了になったCPUの型番だけ変えて再販かと思ってたけど
普通のFHDゲーマーにとって必要?
草野球に大谷翔平だと思うけれど
コア数、スレッド数が増えると、
同時並行処理が向上
多段MODを利用している
非常なゲーマーにとっては
5900XTが必要かも。。
5700Xの2倍以上の性能!
5800XT所見
about RYZEN9 5800XT
5800Xと比べてほとんど変化無し。
5700Xを買う時に5800Xについて迷って5700Xを買ったけれども
TDP105Wは水冷の予感
スペック比較表(5700X3D)
比較表(5700X 5700X3D 5800X3D)
5700X3D所見
about RYZEN7 5700X3D
ゲーム特化モデルAMD 3D V-Cache搭載
5700Xと比べて処理性能では劣る
5700Xを買う前に発売されていたら
候補に入っていたであろう5700X3D
コア1個分くらいの処理性能に差が出てる。
570Xが処理性能では上になってきてる。
zip処理や動画編集などマシンパワーが必要される作業では差がでる可能性
5700X以下ではゲーム体感が変わりそうではあるけど
CPUスペック比較2023(5000X番シリーズ)
スペック比較表(5700X 5700G 5600X 5500)
5700X所見
about RYZEN7 5700X
5500からの乗り換えだと5700Xが
一番のおススメ
空冷でいけるし、FHDだと必要十分
RTX3070だと結構熱が出るので
エアフローは考慮必要だけれども
5700G所見
about RYZEN7 5700G
****Gはグラフィック内蔵のCPU
AM4で流通しているCPU中で一番高性能
3D激重ゲームはできないけれども
グラボなしで映像が出力可能
クロック数が高く、CPUの性能も低くない(体感できるかは別の話)
映像出力の代わりにPCIe3.0になっているので、グラボがあるなら選ぶCPUではないかも
ミニPCで使うならば良いかも
スペック比較表(5700X、5900X、5800X3D、5800X)
思い切って5800X3Dにして水冷するか
ギリギリ高レベル否かどうか
空冷の高クロックな5800Xにするか
CPUクーラー付きのグラフィック内蔵の5700Gにするか
5800X3D所見
about RYZEN7 5800X3D
ゲーム特化モデルAMD 3D V-Cache搭載
5700Xと比べて処理性能では劣る
RYZEN7ながら
ゲームに特化したモデル
クロック数を犠牲にしてV-Casheを搭載
最高クロック数は5700Xに少し劣る
V-Cacheが効くゲームと効かないゲームがあるので事前に調べておくことが大事
終売している
CPU換装後に起こったこと
Windowsログイン時
about fTPM
Y / N ?
fTPMを消すかどうか聞いてくる。
yで削除
CPUが変えられてますよ、
という警告。
最悪、Winクリーンインストール
消えたら困るデータは記録用SSDとHDDに初めからバックアップ中
BIOSアップデート同様
WindowsのログインPIN再設定が必要
ゲーム、再インストール
about GAME
STEAMやXboxpass以外から
購入したゲームが再インストール
これについては盲点で始めから、に
FireFOX問題<解決済>
microsoft storeからインストールは不可
about Fire FOX
CPU換装のタイミングで発覚
WEBから再インストール後
パソコンが快適化した
microsoft storeにあるfirefoxは
AMD不可のintel専用
AMD機に入れたら、ホワイトアウト、ブラックアウトする。
AMD機はWEBからインストール可能
RYZEN5 5500の使用期間
2023年2月に寄せ集めのパーツで
初自作PC
ガチFPSゲーマーが使うようなCPUではないRYZEN7 5700X
重たい動画編集とか
リフレを気にするFPSゲーマー以外は
満足できるCPU
RYZEN7 5700Xへの換装理由
FHDで最高画質が狙えるCPUにしたい
先にRTX3070を入手して
CPUがボトルネックになった
激重3Dゲームの設定を落とせば
5500でも問題なく遊べた
子供の自由研究
子供用PCに最適解
RYZEN5 5500
起動さえ早ければ文句を言わない子供
子供にはスイッチが1人1台ある時代
子供と一緒にパソコンを組み立てるのは楽しい夏休みの思い出
5700X+マザボ、セット販売で激安
売れ続けるAM4
AM4のラストウェーブである
5000番台のCPU
まだまだ、ラストウェーブが終わらないだけ?
CPU update
深刻な惰弱性Sinkclose
update
CPU換装方法
CPU換装
必要物資
CPUの値段は上下するので良い長期的戦略でも良いかも
新しいCPU
about AMD CPU
パーツの上位換装と言えばCPU
マザボそのままでCPU変更が多くの場合BIOSを更新すれば可能
AMDのCPUが良く売れるのは
ソケットが中々変更されないこと
2016年1月から始まったAM4は
2024年8月になっても新CPUを発売
ラストウェーブだと発表したから5700Xを買ったのに、5700X3D後出
CPU換装でパソコン延命
新ゲームに対応、ということが
安価に可能!
CPUグリス
about CPU grease
CPUとCPU fanを密着させるためのグリス
↓
↓
↓
CPUとクーラーを密着させるグリス
排熱効率を上げて、CPUの温度がさがり、CPUの性能をキープさせる
猫グリスが有名だけれど
めったに換装なんてしない素人は
オールインワン商品が一番無難
説明書を見ながら付属品を使いながら
簡単に換装できたよ
CPUクーラー
5700XのTDP65Wなら、空冷で問題なくいけるけど
CPUクーラーは買い足し必要!
エアフローも考えた方がもちろんベターだけども
CPUが熱がこもったたら
どうなるのか?
CPUによるけれど限界温度を超えると、
リミッターで壊れないようになってる
結果として、熱がこもれば
パソコンの性能が制限されるという事
高負荷作業を排熱出来ない状態でいると熱がこもる
CPUクーラーは直接CPUを冷やしてくれる究極的な冷却手段
PCケースがサイズなので
サイズのCPUクーラーでメーカーを揃えてエアフローの完成度上げる!
CPU換装ついでに
PCケース
サイドプレートからの空気漏れを遮断!
CPUクーラーとPCケースの
メーカーは揃えておくと
”きっちり”と収まる
空気が漏れるとエアフローが乱れるので排熱効率が低下するので“きっちり”
CPUクーラーがPCケースに収まるのは
非常に大事
CPUクーラーとPCケースのサイズ感は
買う時にしっかり調べる!
机の上に収まるかどうかも含めて!
モニター
動画編集もしないし、モニターだってFHD23.8インチ
新しいFHDモニターは安くて奇麗なので
4Kに乗り換える前に見てみるべき
高リフレッシュレート、高精細の液晶は結構高いのでライトゲーマーには宝の持ち腐れ
CPU上位交換効果
RIZEN7 5700X VS RYZEN5 5500
スペック表
RIZEN7 5700X | RYZEN5 5500 | |
コア / スレッド | 8 / 16 | 6 / 12 |
基本/最大クロック | 3.4 / 4.6 | 3.6 / 4.2 |
L2/L3 キャッシュ合計(MB) | 4 / 32 | 3 / 16 |
PCI Express | 4.0 | 3.0 |
空冷でギリ組める5700X
安価なSSDもPCIe4.0がほとんど
Crystal disk info.
起動用SSD PCIe 4.0対応
5700Xと5500のM.2起動用SSDの読み書き速度
CPU換装後と前
理論値よりも若干、数値が出てる!!
3D激重ゲームをしている時は
動作速度の変化がわかった
記録用SSD Pcie 3.0対応
最大読み込み理論値の3500MB/Sの
約半分の速度
安かったから買ったけど、この速度は
CPU由来ではなかったみたい。
HDDやSATA接続のSSDより早いから
特に困ってはいないんだけども。
Cinebench
Cinebench R23
ベンチマークテストで
有名なCinevench3D
数値的には、multiで25%アップ
singleで11%アップ
RYZEN5 5500が意外と優秀
ゲーム性能
多重MODゲーム
3Dゲームに追加MOD(モジュール)を入れて遊ぶため、地力を上げる
CPI以外も変更したけれども
CPU上位換装は一番効果的
実際に遊んだゲームやソフト
Xbox PC GAME PASS
Xvox PC GAME PASS
Windows PCを買う最大の理由
xbox | pc game pass | game pass ultimate | game pass core |
参考画像 | 3か月で買うと安い | ||
月額料金 | 850円 | 1450円 | 850円 |
利用可能な端末 | PC | PC、xbox、スマホ | xbox |
クラウドゲーム | × | 〇 | × |
ゲーム数 | 450以上 | 450以上 | 10以下 |
1ヶ月に1本、重量級のゲームで、
元を取れる。
パソコンでしかゲームしない人は
Xbox game passを購入中
あとはコントローラーさえあれば
楽しく遊ぶことが可能
PS5のコントローラーを
差し込むだけで使えることも多い
スイッチと兼用できる安くて
高性能なコントローラーT4 pro
ゲームがカクツク場合
Geforce experiene設定
Geforce experiene Setting
オーバーレイの設定をオフにする。
ゲーム性能が上がって快適に
Asrock マザボ設定
ASrock Setting
Windows updateとぶつかるASrock
スタートアップで邪魔してくる
ichill3070 グラボ設定
Graphic Boad Setting
マザボを光らせるソフトを消す
Windowsスタートアップ
Windows Start UP
検索窓から”start”で検索して
不要なスタートアップアプリを停止
starfield
about starfield
これがやりたいがためにパソコンを
買う人もいるほどのゲーム
初期はエラーが多発していたけれど
今ではかなり安定してきた
FHDだと5700XとRTX3070でも
ウルトラ設定でもいける
これが月々1000円以下の
Xbox game passで遊べる凄さ
インストール直後の問題点
当初はひどかった
致命的なものばかり、、、
インストール直後の問題点<解決方法>
ヒント
asr=Asrock
WDACのリフレッシュで回復可能
exeファイルを開く変化なしだが
ゲーム再起動で復活
コメント
[…] RYZEN5 5500 vs RYZEN7 5700X for STARFIELD […]